紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

陽射しの中のカンムリカイツブリ

先日からそろそろカイツブリも孵化してるかと気がかりでしたので見に出かけて来ました。5~6か所で抱卵中ですが本日の所まだの様です。オオバンも当方が確認した所3か所で抱卵中です。丁度、カンムリカイツブリが何処からか姿を現して …

続きを読む

アオバズクのジャンケン動画

本日は雨の降り方がほど良かったので例年恒例で年2回実施してる、窓、網戸、ベランダの大掃除。ホースで水をかけながら丸洗いです。とても奇麗になって孫たちが遊びに来ても過ごしやすいでしょう。雨の日に掃除するのはホースで水をかけ …

続きを読む

アオバズクと雀拳

アオバズクが到着してると言う事でしたので田園地帯を周回がてら見に出かけて来ました。 居ました居ました、見張り役の雄が時折こちらを大きな目で見て警戒してます。 そんなアオバズクが突然『じゃんけんする』と言った様な?そして出 …

続きを読む

iPhone 8 ~ iPhone13

兼ねてからリクエストされてました、よっちゃんの iPhone を新しいものに更新しました。入れ替えの理由は3点で1.バッテリーの持ちが悪くなった、2.画面がもう少し大きいのが良い、3.5Gを使いたい と言う事です。で機種 …

続きを読む

カイツブリの遊覧船

そろそろカイツブリも孵化して遊覧船が見れるかと様子を見に出かけて来ました。5~6か所に巣があるのですが、残念ながらまだ孵化してない様です。他の場所と少し違ってこちらでは遅いです。一番近い巣はほんの5m程の近さです、そっと …

続きを読む

蜻蛉池公園の紫陽花

昨日はたっぷりと雨が降ったので紫陽花も雨で濡れてて情緒ある雰囲気ではと撮影に出かけて来ました。予測通りで雨の雫で奇麗に輝いてました。こちらの紫陽花は以前の様に大倫の花々の鮮やかさは少なくなって来たものの色んな種類もあって …

続きを読む

Nikon Z8 の設定 i メニュー

Nikon Z8 及び Z9 の設定で前回、静止画撮影メニューとカスタムメニューの紐づきを記載しました。 フィールドでお会いした方から色々とご質問を頂戴しましたのでもう少し内容を詳しく記載すると共にこの設定を活かした i …

続きを読む

アマツバメの飛翔

昨日撮影したアマツバメの飛翔スピードですが少し調べてみると次の事が解りました。世界最速で飛翔する鳥はやはりハヤブサです、しかしながらこのベストタイムは下に向かって急降下するスピードでなんと389キロメートルとギネスブック …

続きを読む