紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

野鳥写真展見学

鳥友さん達が開催してる野鳥写真展見学に出かけて来ました。一年の成果でしょうか素晴らしい作品に仕上げられていてそれぞれの作品をじっくりと拝見させて頂きました。昨年も拝見させて頂き写真展も定着でしょうか、素晴らしい事です。内 …

続きを読む

野ウサギ

本日から漸く9月ですね。異常な暑さが続いた8月ですがそろそろ少しは涼しくなって欲しい限りです。 先日、サンショウクイ撮影の待ちの時間にひょっこりと野ウサギが姿を見せてくれました。 柔らかくて美味しそうな草を選んで夢中に食 …

続きを読む

Super Blue Moon

スーパーブルームーンは何でも13年振りとの報道があって友人の方々も撮影されてる様なので当方もパチリと撮影しました。気が付いたのは19時過ぎで上手く雲の間から見えててその時は赤い月でしたね(ホワイトバンランスの関係で変りま …

続きを読む

お山のサンショウクイⅣ

昨日に続き一昨日撮影のお山のサンショウクイ表情編と言う事で止まりもの中心に掲載させて頂きます。撮りたくても撮れて無いシーンがあります、それはワイドレンズを使って大きな群れが飛翔して来た時に夕焼けの青空バックに撮影と言う思 …

続きを読む

昨日のサンショウクイ

サンショウクイもそろそろ終盤と言う事で出かけて来ました。現地到着してから3時間半全く姿見えず、17時半頃に遠くに群れの飛ぶ姿発見それから来ました。凡そ30羽位の群れが飛び交ってくれます。15分間と短い時間でしたがたっぷり …

続きを読む

渚のオバシギ動画

先日撮影しましたオバシギの動画編集が出来ましたのでYouTubeへUpしました。未公開の静止画と共にこちらからも参照出来るよう投稿しました。ご覧頂ければ幸いです。 撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800m …

続きを読む

続お山のサンショウクイ

本日もお山のサンショウクイをもう少し掲載させて頂きます。久々に多量撮影が出来たので現像処理に手間取ってます。Z9,Z8のプリキャプチャー機能は重宝します。今回もいくつかの場面で使用しました。当方はその機能を動画ボタンに割 …

続きを読む

お山のサンショウクイ

例年恒例のお山のサンショウクイは今年は何故か出が無く、さらに天候不順で夕刻になると雷雨襲来です。 群れの数も少ないと行かれた方から順次連絡を頂戴してますがそろそろ終盤と言う事で取り敢えず行ってみよう昨日出かけて来ました。 …

続きを読む