紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

カンムリのお兄ちゃん

大池のカンムリカイツブリ親子の様子ですが先日投稿した画像は距離有りで様子が解りにくかったのでその後リベンジで出かけてます。 やはりパパさんは不在で3羽の子供達が池の中央から南、西方面で泳いでる事が多いです。 2羽が大体同 …

続きを読む

お山散策

アトリやマヒワの群れが入って来てるとの事でしたので本日は早朝からお山へ出かけて来ました。まずはオオアカゲラやアオゲラが迎えてくれたのですが残念、枝被りとタイミングの悪さで絵にならず。アトリの群れもマヒワの群れも見れたので …

続きを読む

ノビタキ真盛り

田園地帯のノビタキは今丁度真盛りです。凡そ10羽は居てる様で彼方此方を飛ぼ回ってます。今年も楽しませてくれたノビタキそろそろ渡って行く事でしょう。此方は大好きなノビタキのポイントなのですが残念ながら奇麗な花絡みは期待でき …

続きを読む

ニュウナイスズメ群れる

本日も早朝大池から回って田園地帯を流してると小鳥の群れが飛んでるのをキャッチそろそろと寄ったつもりですが一斉に何処かへ。暫くノビタキを撮影してると戻って来ました。良く見るとニュウナイスズメです、20~30羽の群れで移動し …

続きを読む

カンムリカイツブリの様子

大池のカンムリカイツブリの最近の様子を記載します。6月10日に孵化して早4ヶ月無事に大きくなって今や大池の主の様です。最近はカモ達が沢山入って(恐らく1000羽)その中に埋もれて良く解らない状況ですが、行く毎に探して所在 …

続きを読む

渚のミヤコドリ

先日遠征のミヤコドリ、画像を見てるとまだまだ気になるカットが出て来ます。と言う事で久し振りの大成果ですのでもう少しミヤコドリを掲載させて頂きます。 撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S …

続きを読む

柿とメジロ

山寺の公園にもしかしたらノゴマ、ジョウビタキ、オシドリでも入っては居ないだろかと思い立ち出かけて来ました。残念ながらそうは上手くは行きません。 柿の木に沢山の実がなって熟した実をメジロ達が啄んでました。当方も柿大好きなの …

続きを読む

水鳥達の飛翔

ミヤコドリ撮影の遠征では例年に比べて少し時期が早かったのかカモ類やシギチの数が少なかったかと思われます。しかしながらそんな状況でも海面バックに水鳥達が飛翔してくれました。 撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z …

続きを読む