紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

漁港のハッカチョウ

ハッカチョウが漁港に集まってるとの事でしたので早速見に出かけて来ました。ざーと数えると27羽は確認出来てまだ見えて無いのも居る様ですので30羽位の群れで来たようです。漁港にある建屋の屋根や物置場が居場所の様で時折漁船に舞 …

続きを読む

Nikon Z8 Firmware Update

昨日、兼ねてから年明けにはZ8 のファームウェア更新が出るとの噂が出てましたが突然来ました。Z9で実装されたAuto Focusの被写体認識で鳥がすこぶる優秀でありその機能がZ8にも搭載との噂話でしたがこれも含めて多くの …

続きを読む

サンカノゴイ手強い

先日からサンカノゴイが出てると言う事で情報頂戴してましたが中々手強くてごちゃごちゃの茂みの中かな姿を出さない様子。そろそろこの地にも慣れて来て良い感じで撮れるかなと出かけて来ましたが、やはり手強かったです。一瞬のチャンス …

続きを読む

本日は人間ドック

例年この時期恒例の人間ドックを受診して来ました。それなりに年を重ねてるので彼方此方と数値良くない箇所があるもののお陰様で直ぐに対処が必要なものも無く、当日の所見説明で安堵した所です。まー年一回のメインテナンスと思えば気が …

続きを読む

湖畔のカンムリカイツブリ

先日、カワアイサが居てる湖畔でカンムリカイツブリも10羽程の群れで越冬してる様子でした。ほぼバラバラで池の中央に集まってるカンムリカイツブリですが、何故か一羽は岸近くに居てとても愛想良しです。それではと思わず撮影して見ま …

続きを読む

梅花とニシオジロビタキ

小さな小さな梅園でニシオジロビタキが越冬中。季節は移り梅の花が咲きだしました。ニシオジロビタキは梅の花々を飛び交ってます。とても人懐こいニシオジロビタキですが梅の枝が多くて一瞬のチャンスを撮影するのは苦労です。動画も沢山 …

続きを読む

カワアイサ越冬中

本日は先日来から情報を頂戴してたのですが中々都合が合わなくて出かけられて居ない複数のポイントを巡回して来ました。適切な情報頂戴してましたので外れる事無く首尾良く撮影出来ました。有難う御座いました。多量に撮ったのでこれから …

続きを読む

小川のクサシギ

本日は浜へ行ったもののウミアイサ、超ご機嫌悪しでなかなか撮らせてもらえませんでした。近くに来た時は雲で絵にならずそのうち飛び去った格好です。今年はなかなか難しいウミアイサです。と言う事で先日、槇尾川散策で撮影したクサシギ …

続きを読む