紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

公園のジョビ子さん

本日は浜回りと出かけて見たのですが時化ですね、波が高くて残念、それよりも目的の鳥さんは見当たらないです。自宅近くの風の様子は大した事は無いのですが浜は別格です。と言う事で先日撮影のジョウビタキ嬢を掲載させて頂きます、この …

続きを読む

愛想良しのトラツグミ動画

昨日撮影しました、愛想良しのトラツグミ動画編集してYouTubeへUpしました。こちらからも参照出来るように未公開の静止画と共に掲載させて頂きます。 撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3 …

続きを読む

愛想良しのトラさん

今期は何故かトラツグミが撮れないで居たのですが愛想良しのトラさんが出てるとの事で出かけて来ました。確かにとても愛想良しでこちらがじっとしてるとフレームアウトするくらいに近づいてくれます。お陰様で色んなシーン撮る事が出来ま …

続きを読む

入江の野鳥達

入江では時化で外海が荒れてる時はこちらへ避難してる様です。色んな種類の鴨達も姿を見せてくれます。しかしながら時化てる時はほぼ動きが無くて絵にはならないです。と言う事で入江の鴨達を掲載させて頂きます。 撮影データ:Niko …

続きを読む

入江のイソシギ

少しは風も納まったかと思い本日は浜回りで探鳥して来ました。残念ながら内海もまだまだ波が高い状態です、鴨達はそれでも海遊してましたが目的のウミアイサが見当たりません。何処かに避難しててまだ戻って居ない様です、前回は動画を撮 …

続きを読む

入江のウミアイサ

本日も生憎のお天気で風が強くて寒いです。もう少しの我慢と言う事で整理し忘れたて事項をせっせっと対応で事が進みました。と言う事で入江のウミアイサ、最近になって漸く撮れるようになって来ました。 撮影データ:Nikon Z8 …

続きを読む

第2のヘラサギ・パラダイスⅢ

ニコンから NIKKOR Z 35mm f/1.2S が登場しましたね。これで f/1.2S シリーズが憧れの3本、35mm 50mm 85mm と勢揃いです。昔は人物撮影が主でしたので恐らくすぐにでも手を出して居たとは …

続きを読む

ハシビロガモ飛翔

本日は確定申告の対応で E-Tax で確定申告を実施、今回はメニュー関連が大きく変わって戸惑いますね。一番は昨年のデータを使って今年の確定申告を進める手順が無くなってる事です。今までこの方法で進めて居たのでありゃーと言う …

続きを読む