マリンスケープ
7月 16 2011
日本庭園では蓮の開花に合わせて早朝鑑蓮会と象鼻杯が開催されます。昨年は参加出来なかったのですが、本日2年振りに参加してきました。早朝6時開園ですので4時半に起床して5時に出発と強行軍です。 しかしながら早朝の柔らかな日差 …
続きを読む
7月 05 2011
梅雨明けの慶留間はとっても天候が安定していて快適なダイビングを満喫しました、そして夕焼けもまた素晴らしい。 あたりが真っ赤に染まる夕焼けは久し振りの体験でした。 慶留間大橋から撮影。 撮影データ:Nikon D700 A …
6月 13 2011
昨日の大雨で紫陽花が輝いているのではと撮影に出かけてきました。今年の蜻蛉池公園の紫陽花は花数も少なく少々がっかりです。全体を入れて撮影する構図は難しい。。。 しかしスイレンはとても美しく咲き乱れていました。こちらのスイレ …
6月 06 2011
昨年素晴らしい残照を見せてくれた明日香村は細川へ今年も写友と行ってきました。良い撮影ポイントの確保の為に15:00には現地へ到着して三脚を据えます。それから残照が現れるまで、集まったカメラマンと情報交換を行います。本日は …
4月 28 2011
牛滝山は例年紅葉を求めて訪れますが、新緑の牛滝もとても素晴らしく美しいいで立ちです。本日は新緑と山菜を求めて行って参りました。 撮影データ:Nikon D700 AF-S VR Nikkor 70-200mm F2.8G …
4月 21 2011
漸くバタバタしていた色々な事も片づき本日は天候も良いのでチューリップの撮影に和泉市リサイクル環境公園へナオリオちゃんと共に行って来ました。 ここのチューリップはもう少し前に行くべきでした、何とか散る寸前を撮影出来ました。 …
4月 14 2011
自宅の裏に公園がありそこの桜も凡そ30年の歳月が過ぎ見事な桜を咲かせています。今年も最高の状態の桜を撮影しました。 撮影データ:Nikon D700 AF-S VR Nikkor 70-200mm F2.8G RAW M …
4月 01 2011
今年の桜の開花は昨年に比べて随分遅れました。この百滝桜も昨年は3月19日に満開でしたが今年は3月の末に満開を迎えています。一気に春突入なので枝垂れ桜には厳しく、心なしか花に元気が無いようです。 撮影データ:Nikon D …
YouTubeへ動画をUpしてます。是非下記のボタンでチャネル登録をお願いします。 チャネル名:マリンスケープ
最近のコメント