紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

慶留間紀行(海編)

昨日に続き慶留間の海編をUpします。 11月初旬の慶良間は水温が25度位で気温も晴れていれば25度以上あって湿度が低くてとても快適です。 今回も後半はとても清々しい海と陸を満喫できました。 Home Page も更新して …

続きを読む

慶留間紀行(陸編)

今年最後のダイビングに沖縄の慶良間諸島にある慶留間島へダイバー仲間3人で行ってきました。 3日土曜日から本日までの日程でした、4日、5日と天候が悪く、低気圧の影響で海も時化て悪コンディションでのダイビングではありましたが …

続きを読む

コウノトリ

豊岡からコウノトリが来ているとの情報を鳥撮師匠から頂き急遽合流しました。 本日はクロズラヘラサギをリベンジに出かけていたのですが、今日も遠くに居て、また雲も多くて薄暗いのでコウノトリを見るだけでもと合流しました。 すると …

続きを読む

クロツラヘラサギ

珍しいクロツラヘラサギ情報を鳥撮師匠から教えて頂き、早速出かけて来ました。 昨日は岸近くに居たらしいのですが、何処かの不届き者が池の中に進入してから岸から遠くに離れた様です。 かなり粘りましたが、なかなか岸近くには来ませ …

続きを読む

ノゴマ初撮り

明日は雨の模様、朝早く起床して大泉緑地へLets Goです。 現地では既に多くの鳥友さんが出陣しておりました。 ここは当分楽しめそうです。 撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G + …

続きを読む

大泉緑地の野鳥

最近スカタンが多いので本日も既に時期遅しかと疑心暗鬼になりながら出かけてきました。 しかし、ここは今年は当たり年なのでしょうか、色んな鳥さんが次から次へと回って来ます。 息つく暇もないとはこのことでしょうか、侮れない素晴 …

続きを読む

D600 First Impression

本日は雨ですね、そしてすこし肌寒いです。 色々とお買い物や確認事項があって梅田から難波へ出かけてきました。 ひとつの確認は新機種D600の操作性と画質です、操作性はD7000とほぼ同様で最近とても気に入っている仕様です。 …

続きを読む

蜻蛉池公園散策

本日も最高の秋晴れです。 最近ご無沙汰の蜻蛉池公園へ偵察に出かけてきました。 まだ冬鳥達は目にかかれませんでした、残念!! もう少しですね。 撮影データ:Nikon D7000 AF-S VR 300mm F2.8G + …

続きを読む