マリンスケープ
6月 11 2012
本日も午前中は晴天、早々にオオルリさんを求めて出掛けてきました。 この時期のトップライトは厳しいですね、あれやこれやと露出を試してみました。 と言うことで昨日よりトップライトサンサンのオオルリです。 撮影データ:Niko …
続きを読む
6月 10 2012
梅雨入りしたものの本日は薄日のお天気、これはオオルリさん撮影に願っても無い条件です。 早速お山まで行って来ました、現地では既に師匠がスタンバッテ居られました。 今回はじっくり狙って色々なアングルで撮影満喫です。 久し振り …
6月 09 2012
本日はニコンのテレコンバーターTC-14EⅡをプチ改造しました。 旅行などで機材を多く持てないときに70-300mmにTC-14Eを付けて400mmの画角を確保するためです。 ニコンの70-300mmズーム等はTC-Eの …
6月 07 2012
明日から天気が悪くなり梅雨入りしそうなので、お山(和泉葛城山)へ行って来ました。 そして、待望の松の木の上で囀るオオルリ撮影出来ました。 感謝感激です、ここのところ坊主続きでしたので、ツキを戻せそうです。 そして、お山で …
6月 06 2012
本日は台風一過の晴天で青空がまぶしい、そして金星が太陽面通過(日面経過)する日です。 午前中はアマサギを求めて出かけましたが、残念、アオサギとケリでした。 直ぐに帰宅して金星の通過を撮影しましたが、こちらもNGです、Si …
6月 01 2012
午前中は天気も良さそうとのことで和泉葛城山へ出かけてきました、しかしお山は薄日もしくは曇よりの天気でシャッタースピード上がりません。 と言うことで飛び物はブレとアウトフォーカスで全滅でした。 撮影データ:Nikon D4 …
5月 30 2012
本日は怪しい雲行きです、午前中お散歩を兼ねて槇尾川散策してきました。 サクランボも半分くらいに減ってますね、熟すものから食しているようです。 Nikon D4の Firmware Update がアナウンスされましたので …
5月 29 2012
オオルリさん求めて和泉葛城山へ行ってきましたが、残念、声はすれども姿は見えぬで2時間ねばりましたが 退散です。 その後に山頂に行きましたが、急に暗くなりそして霧が立ち込めてきたので撤収です。 撮影データ:Nikon D4 …
YouTubeへ動画をUpしてます。是非下記のボタンでチャネル登録をお願いします。 チャネル名:マリンスケープ
最近のコメント