最多コメントの記事
- 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
- お山散策 — 6 個のコメント
- 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
- オオバンの子育て — 6 個のコメント
- 雪中のテン — 5 個のコメント
11月 13 2013
本日は青空が綺麗な晴天ですが、気温は低く肌寒いです。 ジョウビタキの様子を伺いに槇尾川散策して来ました。 今年はジョウビタキの当たり年なのでしょうか、この地にはオスが1羽、メスが2羽飛来して居るようです。 この場所に定着 …
11月 12 2013
本日も冬型の気圧配置でとても寒いです。 昨日のジョウビタキはまだ滞在しているか気がかりで散策して来ました。 今日も昨日同様にカワセミ、ジョウビタキが迎えてくれました。 ジョウビタキはまだ到着間もない事からでしょうか落ち着 …
11月 11 2013
本日は冬型の気圧配置でこの秋一番の寒さです。 雲も立ち込めてはいましたが、槇尾川散策して来ました。 そろそろジョウビタキも飛来してるかと期待はしてたのですが、着てましたね。 しかし、まだまだ落ち着きが無く良い場所には止ま …
11月 08 2013
今日は清々しい晴天、ツツドリさんはまだ滞在か散策して来ました。 鳥友さんも3名来られてのツツドリ撮影で、さらにご自宅でツツドリ滞在かを待たれてる方も居られる盛況でしたが。。。 抜けた様です。 12日間楽しませてくれたツツ …
11月 07 2013
今日の午前中は雲がびっしりの曇天です。 昨夜、近所で火事があり、サイレンの音で起こされたので眠いです。 取り敢えずツツドリの様子を見に行って来ました。 まだまだ滞在中です、今日で12日目いつまで居るのでしょうかね? 当初 …
11月 06 2013
本日も良いお天気です。 昨日はニコンから新しいデジタル一眼レフDf が発表となり、なにやらそわそわ落ち着かない朝ですが、槇尾川散策に出かけて来ました。 鳥友さんと久し振りでお会いすると彼の手にはOLYMPUS OM-D …
最近のコメント