紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

黄色い花の水仙

春近しですね、こういう時はお花の手入れや菜園の手入れも気持ち良いです。 オオジィジィが残してくれた黄色い花の水仙が咲き誇ってます。 とても良い香りと色鮮やかです。 撮影データ:Nikon D600 AF-S VR MIC …

続きを読む

カワセミに振られました

本日も素晴らしい晴天、早朝からカワセミ狙いで気合を入れて出かけました。 何時もの鳥友さんも多数集まられて準備万端ですが、カワセミさんお出ましになりません。 昨日、無茶な輩が追い掛け回したのが原因でしょうか? 残念です。 …

続きを読む

蜻蛉池公園の水仙

蜻蛉池公園の水仙が見ごろを迎えました。 今年は寒波の影響で開花が遅れましたが、今は香り立つ水仙の郷となってます。 なぜか水仙の白く可憐は姿が好きですね。 撮影データ:Nikon D600 AF-S Nikkor 70-2 …

続きを読む

山寺のルリビタキ

先日は赤い鳥さん(オオマシコ)を撮影したので、本日は青い鳥さんです。 苔むす山寺のルリビタキ・ポイント、とてもお気に入りです。 昨日の雨で苔に水滴がついているかと期待して出かけましたが、保水力抜群で表面には雨粒残っていま …

続きを読む

お山の鳥さん

本日は素晴らしい晴天です。 オオマシコをもう一度と狙ってましたので、この晴天を逃してはと和泉葛城山へ登って参りました。 凍結が心配だったので神通温泉側から登りましたが、まったく問題の無い状態で帰りは何時もの林道牛滝線を下 …

続きを読む

SUUNTO Solution α 電池交換

本日は雨ですね、既に雨雲は去りましたが、まだまだ厚い雲に覆われています。 このような日は器材の整備ですね。 先日パラオへダイビングに出かけましたが、この時にダイビングコンピュータの電池警告がチカチカしておりました。 ダイ …

続きを読む

槇尾川散策

天候が悪くなるとの予報でしたが、午前中は程よく光が差し込み撮影にはGoodのお天気でした。 それではとお散歩を兼ねて槇尾川散策して来ました。 久しぶりにカワセミさんとご対面です。 2羽見ることが出来ましたので、そろそろ巣 …

続きを読む

カワセミ

本日もからっと良いお天気です。 と言う事で相変わらずカワセミさん大好きなのでカワセミ小池へ出かけて来ました。 到着すると既に鳥友さん達が撮影中です、大急ぎ準備して合流しました。 何度撮影しても飽きないですね。 撮影データ …

続きを読む