紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

7月の満月

本日も朝からとても良い天気で暑いです。 お盆が近づいて来たのでご先祖様のお墓をお掃除、全身から汗が滴り落ちて来ました。 お墓を綺麗にすると何故か気持ちもスッキリしますね。功徳がありますように!! 月齢によると今日は満月で …

続きを読む

アオバズク雛その後2

昨日の帰りがけにカラスの群れがやって来て鎮守の杜の上空を旋回していたのがとても気になって、本日再び様子を見に行って来ました。 そうするとなんと雛が4羽揃っているではないですか。一安心!! 近くの人のお話では火曜日に4羽目 …

続きを読む

アオバズク雛その後

本日の早朝は気持ちが良い風が吹いて少し清々しい天候です。 鎮守の杜のアオバズク達を見に出かけて来ました。 おそらく昨日同様にマキノ木のとても見づらい場所に兄弟3羽が寄り添ってとまってました。 ママは少し離れた所で見張り役 …

続きを読む

ゆがみ補正データ

朝日の輝きで6時に目覚めたのですが、天気予報を確認すると雨雲が押し寄せてくる気配で撮影行は諦めました。 Nikon Rumorsを見ているとニコン・イメージングのHome Pageにデジタル一眼レフ用のゆがみ補正データが …

続きを読む

アオバズク雛巣立

鳥友さんからの情報で鎮守の杜のアオバズクが巣立ったとの事、早速出かけて来ました。 天気予報だと良い天気であるという事でしたが、雲が多くてSSも上がらず背景がどうしても白抜けで気に入らない状況でしたが、なんとか撮影して来ま …

続きを読む

日本庭園の蓮

大阪万博記念公園の日本庭園では蓮の開花に合わせて早朝鑑蓮会と象鼻杯が開催されます。 早朝6時開園に間に合うように4時過ぎ起床して5時出発で行って来ました。今週は2度目の早朝からの出撃ですが、朝の空気感良いですね、病み付き …

続きを読む

ヤマセミ不発

久し振りにD4+54で野鳥撮影に出かけて来ました。 少し気合を入れて、鳥友さんからも情報を頂戴し、4時前起床で4時半出発、現地5時半着の強行軍です。 しかし目的のヤマセミさんは先週土曜日位から出が悪くなっているようです。 …

続きを読む

慶良間ダイビング No.2

大阪も梅雨が明けました。 しかしながらとても暑い日が続いてますね、器材の後片付けで大汗かいてます。 慶良間ダイビングの写真をHome PageへUp完了しました。 今回は大きな目玉が無いのですが、色々と盛り沢山な写真がと …

続きを読む