最多コメントの記事
- 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
- お山散策 — 6 個のコメント
- 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
- オオバンの子育て — 6 個のコメント
- 雪中のテン — 5 個のコメント
1月 23 2014
朝起きると雲が一面を覆っていたので、愚図愚図していると青空が。。。しからばと大急ぎで機材準備して蜻蛉池公園へ出かけて来ました。現地では豊中からこられた客人もオジロビタキ撮影されてました。大人気ですね。本日はお気に入りの切 …
1月 21 2014
本日も冬型の気圧配置で空の状況が刻一刻と変化するややこしいお天気です。雨に合うのを覚悟で出かけて来ました。先日、鳥友さんから貴重な情報を頂戴したルリビタキポイントです。帰りがけにお会いできて良かったです、有難うございまし …
1月 20 2014
午前中はとても良い晴天でしたのでお散歩を兼ねて槇尾川散策して来ました。鳥影少ないですね、シジュウカラ、メジロも見当たりません。カワセミさんの捕食ポイントはまだ工事中ですので、こちらへカワセミの寄らない様です。 撮影データ …
1月 17 2014
本日は昨日と比べると雲が多いお天気で、お山は黒雲が立ち込めていたので蜻蛉池公園へオジロビタキの様子を伺いに出かけて来ました。今日も元気で飛び回ってましたが、どうもお気に入りの切り株がルリビタキ嬢に乗っ取られた様子で来ても …
1月 16 2014
本日は少し雲があるものの良いお天気です。しからば、イスカは出るかと勇んでお山へ出かけて来ましたが、残念でした。巣作りすると群れないのかも知れませんね。しかしベニマシコがサービスたっぷりで楽しませてくれました。 撮影データ …
1月 12 2014
本日も午前中は日差しが心地よいお天気です。しからばとイスカ狙いでお山へ登頂して来ました。先日の雪で凍結が不安でしたが、少々凍結箇所があるものの何とか無事登頂出来ました。この時期は細心の注意が必要です。先日に比べて鳥さんの …
最近のコメント