紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

与那国(海編)

陸編に続き海編です。 与那国と言えば海底遺跡ですね、与那国特有の地層で柱やテーブル状の岩が陸地でも目に入ります。 これらが何らかの理由で海中に沈んで出来た物かも知れませんが、大きな岩の壁や、柱そして亀などのモニュメントを …

続きを読む

与那国(陸編)

日本の最西端与那国へダイバー仲間8名で行って来ました。 行程は10/11日移動で午後から観光タクシーをチャーターして観光、12日~14日は勿論ダイビングです。 そして15日にそれぞれ帰路につきました。 天候は台風25号の …

続きを読む

槇尾川散策

とても暑い日が続いています。 明日から日本の最西端である与那国へダイバー仲間と出かけるので本日は色々と忙しくてあまり時間が無いのですが、ぶらっと様子を見に槇尾川土手のMy Field へお出かけ。 定番の鳥さん達も暑さの …

続きを読む

セイタカシギ

台風24号がこちら関西へ迫って来ている関係でしょうか、とても蒸し暑くて雲に覆われた状態です。 鳥友さんからの情報でセイタカシギ撮影に出かけて来ました。 曇空なので白い鳥さんは白トビが少なくて丁度良いのではとの思いです。 …

続きを読む

槇尾川散策 再度キビタキ

本日も槇尾川散策して来ました。 コサメビタキ君が今日はご機嫌でポーズをしてくれるので撮影しているとなんとキビタキ夫婦の許へ案内してくれました。 今回渡りの途中下車で立ち寄って頂いたキビタキの夫婦はとても臆病でなかなか間合 …

続きを読む

和泉ダンジリ祭り試験引き

本日は町内会のダンジリ祭り試験引きが開催されました。 風がそよぐ晴天下、威勢の良い掛け声が響き渡ってます。 午前中は槇尾川散策しましたが、渡り鳥さんは抜けた様ですね。 今日はムシクイも姿を見せませんでした。 そうすると何 …

続きを読む

槇尾川散策 ムシクイ

昨日の余韻を胸に再度、槇尾川散策へ行って来ました。 しかしキビタキの群れは既に抜けた様です。 カワラヒワ、メボソムシクイ、エゾムシクイ、コサメビタキを撮影。 エゾムシクイは間違っているかも、初見です。 撮影データ:Nik …

続きを読む

槇尾川散策 キビタキの群れ

昨日は鳥さん撮影は無しの全く坊主でしたが、今日のMy Field は凄い事になってました。 キビタキの雌は先日から入っていたのですが、今日は雄が2匹、雌が数羽入ってます。 2匹の雄があちらこちらと飛び交いとても綺麗ですね …

続きを読む