紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

オシドリ撮影

鳥友さん情報でオシドリ池を覗いてきました。実は今日で3日目なのですが、午前中はほとんど木陰に入り見えない状態で撮影になりません。本日は夕刻出かけて見ると出て来てました、しかしゆっくり撮影させてくれませんね、直ぐに木陰の奥 …

続きを読む

ホオジロの囀り

昨日の雨が上がり、晴天が戻って来ました。風が少し肌寒いお天気です。午前中、近くの野鳥ポイントへ出かけて来ましたが、相変わらず大きな成果無しです。 撮影データ:Nikon D7100 AF-S Nikkor 80-400m …

続きを読む

近辺を野鳥求めて巡回

本日もとても良いお天気です。午前中、近場の野鳥ポイントを巡回して来ましたが、目的の鳥さんには会えずで成果無しです。取り合えず本日撮影したものをUp。 撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4 …

続きを読む

槇尾川散策(アオジ)

本日も良いお天気ですが、風が冷たくとても寒いです。午前中、槇尾川散策してきましたが、めぼしい鳥さんは入って来ていません。どちらへ行くかとても迷う季節です。 非公開コメントを追加しました、エキサイトやFC2ブログで高評です …

続きを読む

梅花と野鳥

梅の花も終盤に差し掛かって来ました。先日訪れたリサイクル環境公園の梅の花をワイドで撮影する事を思い出し、人で混み合わない早朝出掛けて来ました。今日は上手い具合にメジロも入っていて梅メジロも楽しむことが出来ました。梅花自体 …

続きを読む

野鳥ポイント巡回

本日は早朝から日差しが心地よいお天気です。ヒレンジャクを再度撮影に出かけて来ました、しかしその姿は何処にも確認出来ません、残念!!しからばと野鳥ポイントを次々と巡回しましたが、成果無しです。この様な日もありますよね。 撮 …

続きを読む

槇尾川散策(ヒヨドリ)

本日も冬型の天候で真冬並みに寒いです、午前中は日差しがたっぷりでしたが、午後から曇りがち。午前中お散歩を兼ねて槇尾川散策して来ました。カワセミが大きなお魚を咥えて難儀してました、回りがゴミだらけなのでUpは無しです。ヒヨ …

続きを読む

ヒレンジャクの大きな群れ

本日は午前中お天気回復して晴天でしたが、午後からは雪が舞う冬型のお天気です。鳥友さんから情報頂戴していたヒレンジャク撮影に遅ればせながら出かけて来ました。大きな群れが入っているので壮観です。ヒレンジャクが成る木の様子です …

続きを読む