紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

アカアシシギ飛翔

先日の遠征時に撮影した画像が続いてますが、本日はアカアシシギを掲載させて頂きます。湖畔で見かけたシギの中で一番多かったシギがアカアシシギでした。元々はツルシギを狙って居たのですが残念まがらこの日はとても良く似てるアカアシ …

続きを読む

湖畔のコアオアシシギ

先日の撮影行ではシギ・チドリ系の野鳥も沢山見る事が出来ました。現地(淡水の池)に訪れていた方の話でも今日は珍しく沢山の鳥達が居てるとの事でした。この池で見る事が出来たシギ・チドリ系はオオソリハシシギ、セイタカシギ、アカア …

続きを読む

渚のアイドル・ミユビシギ

一昨日の遠征で何とか動画が撮影出来たのはミユビシギでした。早速動画を編集してYouTubeへUpしましたのでこちらからも参照出来る様に掲載させて頂きます。ミユビシギは何処でも相変わらず愛想良いですね。当初は砂浜のゴミのあ …

続きを読む

クロハラアジサシ飛翔

昨日はミヤコドリの撮影目的で松阪へ遠征して来ました。残念ながら先週は100羽位の群れが居てたと言う事ですが昨日は一羽も見当たらず?不思議ですね。大潮で波も穏やかさらに見事な引き潮による干潟が出てますが居ません、それよりも …

続きを読む

田園地帯のノビタキ

地元の田園地帯に飛来してるノビタキご一行はなかなかの愛想良しで色んなシーン撮らせてもらえます。前回は飛び物中心に掲載させて頂きましたが今回は止まりものを多く掲載させて頂きます。 撮影データ:Nikon Z9 Nikkor …

続きを読む

栗とカケスⅡ

先日撮影の栗の実を食べに訪れるカケスですが、色々なシーンを撮影してましたのもう少し掲載させて頂きます。この時期は旬なので撮影楽しみですね。 撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出M …

続きを読む

渡りのサシバ

先日の撮影となりますが、栗カケス撮影中にサシバの群れが飛来、残念ながら遥か上空を通過で4~5羽の群れでしたが離れて飛んでるので画面には収まらずでした。悠然と飛ぶサシバの雄姿も素晴らしいです。 撮影データ:Nikon Z9 …

続きを読む

シギ3種撮影

早朝から彼方此方と巡回してたのですが大して撮影出来ずに帰宅して撮影した画像を確認してると鳥友さんから嬉しいご連絡、『サルハマシギが入ってますよ』との事で再度出かけて来ました。有難う御座いました。 現地へ到着するも姿見えず …

続きを読む