紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

セッカをもう少し

昨日はお天気が良すぎました。鳥さん求めてうろうろするものの成果なし。 暑さに耐え得兼ねての帰宅となりました。 と言う事で先日撮影したアレチノハナガサに止まるセッカをもう少しUpさせて頂きます。 撮影データ:Nikon D …

続きを読む

ハッカチョウ撮影

昨日の事ですが、セッカ撮影中に親切な方に声をかけて頂きハッカチョウの場所を教えて頂きました。 セッカが一段落したので早速移動して待つ事暫しムクドリ達が飛来してくるとつられたかのようにハッカチョウ4羽も徐々に近くまで来てく …

続きを読む

アレチノハナガサとセッカ

本日は朝からダブルヘッダーで撮影に行きました。 まずはアレチノハナガサの花にセッカが来てるポイントに行って来ました。いつも情報有難う御座います。感謝!! しっかりとした枝なのでセッカが止まりやすいのか良く止まってくれます …

続きを読む

スマホの迷惑メール

先日 iPhone を新しいものに変えたのですが、その後迷惑メールが届くようになりました。 ほっておいても良いのですが、目障りなので迷惑メールブロックでそのメールアドレスを拒否に設定しました。 ところが、別のドメイン(メ …

続きを読む

アオバズク撮影

今年もアオバズクがやって来ました。 雄鳥が巣穴近くの枝でじっと見守っています。 既に雌鳥が抱卵を始めているのではと思われます。 巣穴を見守る雄鳥は人が通ると威嚇するような鋭い目線で睨み付けていました。 撮影データ:Nik …

続きを読む

3度目の坊主

3度目の坊主は無いでしょうとヤマセミ撮影に出掛けて来ましたが、見事坊主。 今回は鳥影すら見ず仕舞いでした。残念!! 次回こそはと重い足取りでの帰宅でした。 と言う事で鳥友さんと雑談で過ごした真夏日に出会った鳥さんを少しU …

続きを読む

愛想良しのセッカ

愛想がとても良いセッカが居るとの情報を頂戴して遅ればせながら出掛けて来ました。 いつも情報有難う御座います。感謝!! 早朝の方が良いかなと現地7時半着で行きましたが、反逆光でしかも光線状態がフラット厳しい条件でしたが、な …

続きを読む

ツバメの子育て

午前中雨が降り出す前にご近所でツバメが子育てしているのを見に行って来ました。 4羽の雛が元気よく育っています。すぐ隣では別のツバメが巣の修理中でした。 こちらも其の内に子育てが始まるのでしょうか? 大きな口を開けて餌を催 …

続きを読む