マリンスケープ
9月 22 2024
此方の池で一番大きな留鳥のアオサギ、大将の様です。大きな体で鋭い目つき、こちらを睨んでますね。『おい、お前さん久しぶりだな』と言わんが如く。当方はそんな大将が結構大好きなので色々なシーン撮影してます。たまには主役で登場と …
続きを読む
9月 21 2024
先日までは少数の群れでしたが本日は群れの数が大きくなって本格的に渡って来た様です。ハシビロガモ30羽、マガモ40羽、コガモ20羽位の様でした。季節は移ってますね。と言う事で鴨達続々と飛来の動画をYouTubeへUpしまし …
9月 20 2024
本日はお彼岸のお墓参りに早朝行って来ました。秋の彼岸でこの暑さは経験無いですね。早く涼しくなって欲しい限りです。と言う事で本日は先日であった干潟の野鳥達を掲載させて頂きます。 撮影データ:Nikon Z9 Nikkor …
9月 19 2024
本日は以前から気になっていた和歌山のあらぎ島へ出かけて来ました。島といっても有田川に囲われた棚田ですが、期待は稲穂が頭を垂れて光輝く棚田撮影との気持ちです。しかしながらそうは上手くは行かなくて到着時は曇天でしかも棚田は稲 …
9月 18 2024
昨夜は中秋の名月、上手い具合に雲が抜けてたので撮影して見ました。普通に撮影しても芸が無いので今回はタイムラプス動画で撮影、これはこれで月の軌道を読むのが難しいですね。当初は800mmで撮影してましたが、600mmの方が良 …
9月 17 2024
先日、撮影の渚のクロサギを動画編集してYouTubeへUpしました。未公開の静止画とともにこちらからも参照出来る様に設定させて頂きました。合わせてご覧頂ければ幸です。 撮影データ:Nikon Z8 Nikkor Z 60 …
9月 16 2024
先日の撮影となりますがこの日は潮周り抜群で早朝の干潮が期待されました。残念ながら鳥さんの種類や数が少なかったのですがソリハシシギ、シロチドリ、キアシシギ、トウネンが姿を見せてくれました。と言う事で渚を駆けるソリハシシギを …
9月 15 2024
美しい渚にまるで天使の様なミユビシギが3羽舞い降りて来ました。白い羽衣を輝かせながら渚を駆け巡ります、そんな情景をモーションスライドショーを交えて動画を編集してYouTubeへUpしました。こちらからも参照出来る様に未公 …
YouTubeへ動画をUpしてます。是非下記のボタンでチャネル登録をお願いします。 チャネル名:マリンスケープ
最近のコメント