マリンスケープ
12月 16 2024
朝日が照らし始めた様子を見てるととても良い感じがしたのでこれは撮らねばと出かけて来ました。近くは良いですね車で10分程の距離なのでチャンスを掴みやすいです。現地ではヘラサギ5羽、クロツラヘラサギ2羽、コウノトリ4羽が丁度 …
続きを読む
12月 15 2024
スバル・インプレッサ GUE 型(2024年型)のカーナビとスマフォアプリの NaviCon が接続出来て快適な状況です。今まではNaviConはカーナビに目的地を転送する事にしか利用してませんでした。今回のカーナビは登 …
12月 14 2024
本日は冬型の気圧配置でお天気が良く無いので年末の作業に着手、まずは年賀状の作成です。何とか完成出来てやれやれ一仕事完了でした。と言う事で先日訪れた草原で出会った野鳥達を掲載させて頂きます。 PS: 先日実行したWindo …
12月 13 2024
今年も街中の小池に鴨達が飛来しました。この地がお気に入りの様で鴨達はのんびりと暮らしてます。ヨシガモ10羽、ハシビロガモ10羽、ヒドリガモ50羽、マガモ8羽位でしょうか。朝日に照らされた紅葉が水面に映り込み鴨達を奇麗に彩 …
12月 12 2024
前回は風で波が高くて奇麗な映像を撮れなかったのでリベンジで出かけて来ました。 朝起きて見ると穏やかで風も無い様でしたので期待しての撮影行です、また前回は雄が撮れて無いのでこちらも期待です。 現地に着くと波は穏やかで水面は …
12月 11 2024
こちらのベニマシコ、手強いです。前回は一瞬見えただけで撮影もできず、今回は何とか距離有りですが撮れたと言う事で納得しましょう。既に旬が過ぎてる感じですが無事越冬してその内にチャンスが来れば催行したいですね。 撮影データ: …
12月 10 2024
秋色に染まる庭園にニシオジロビタキが飛来しました。色とりどりの樹々を彼方此方と飛び回ってました。動画も撮影出来ましたのでYouTubeへUpしてます。こちらからも参照出来る様に投稿させて頂きました。オジロビタキの何とも可 …
12月 09 2024
何時もの内海にウミアイサが入ってると情報頂戴してたのですが寒気が続いて時化模様でしたのでお天気回復をまってました。情報有難う御座います。と言う事で本日出かけて来たのですが、残念、時化がまだまだ納まって無くて浜は風が強い状 …
YouTubeへ動画をUpしてます。是非下記のボタンでチャネル登録をお願いします。 チャネル名:マリンスケープ
最近のコメント