紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

ニコンAF設定の肝

本日は台風21号から変わった低気圧で午後から大雨です、視界が恐らく50m位でしょうか?夕方には通過する予定との事ですが久々の大雨ですね。先日、USの Steve Perry の動画で”Master Nikon AF Ha …

続きを読む

アトリ300羽群れる動画

昨日撮影のアトリ300羽群れる動画を編集してYouTubeへUpしました。何時もの事ながら動画で群れの飛翔を追うのはなかなか難しいですね、不要な部分をカットするのも大変時間がかかりました、ご覧頂ければ幸です。此方からも参 …

続きを読む

アトリの群れ300羽

アトリの群れが入ってると連絡頂戴してましたので早速出かけて来ました。有難う御座いました感謝です。先日からアトリの群れ情報を彼方此方で聞いてたので期待してたのですがやはり来てくれました。現地に到着すると居ますね、当方が数え …

続きを読む

雨中の朱鷺

朱鷺の写真も今回はこれで最終かと思います。遠征の最終日は早朝から大雨でした、それでも朱鷺達は普段と変わらない様子で雨の中で餌探ししてました。こちらは車の中からの撮影ですので問題無しこの時は意外と近くで撮影しても平気な様子 …

続きを読む

楽園のコウノトリ

楽園にコウノトリ3羽昨日から飛来中、先日は5羽飛来してその前は1羽が上空を舞ったとの事でしたが本格的に飛来し始めました。本日はお天気が今一ですが何とか早朝のお食事タイムに出かけて行って撮影出来ました。YouTubeに動画 …

続きを読む

照準器取付 Z8 版

前回の記事で照準器取付完成形を紹介しましたが、その時にZ9での取り付けで紹介し多くの使用者がおられると思われる Z8 への適用の可否を検証出来て居ませんでした。前回の記事はこちらです。今回、SamllRigの Z8 用L …

続きを読む

野鳥の楽園

大池では水が抜かれて大きな干潟が出来て来ました。もうすぐ楽園の主役、ヘラサギ達も登場の事でしょう。そんな様子をYouTubeへUpしましたので此方からも参照出来る様に掲載させて頂きます。 撮影データ:Nikon Z9 N …

続きを読む

湖畔のオシドリ

鴨達の中でもオシドリはその優雅な井出達からとても人気の鳥さんです。こちらにも毎年沢山のオシドリ達が越冬に渡って来てくれます。先日の撮影となりますがオシドリの優雅な姿をご覧頂ければと思います。 撮影データ:Nikon Z8 …

続きを読む