紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

早朝のコウノトリ

今年はコウノトリの飛来が多いです。こちらの大池でも頻繁に飛来してます。残念ながら直ぐに飛んで行ってまた別の個体も含めて飛来するのを繰り返してる様です。早朝にはどの様に過ごしてるのかを見に出かけて来ました。陽が上がる前から …

続きを読む

ミサゴの狩り

先日ミヤコドリ撮影に訪れた渚ではミサゴも数羽見かけました。時折上空を旋回して餌探ししてる様子です。タイミング良く前の海岸に飛び込んでくれたので撮影したのですが残念、魚は捕まえてませんでした。意外と狩りの成功率は低い様です …

続きを読む

コサギのダンス

先日ミヤコドリ撮影に出かけた渚にはコサギ達も集まってました。干潮ピークに達すると水場が狭くなって魚達が集まって来ます、それを狙ってかコサギ達がダンスを踊るが如く魚を捕まえる為に大騒ぎでした。なんと一羽のコサギがマハゼを捕 …

続きを読む

渚のミヤコドリ

渚のミヤコドリ動画編集出来ましたのでYouTubeへUpしました。こちらからも参照出来る様に未公開の静止画と共に掲載させて頂きます。合わせてご覧頂ければ幸です。この渚では牡蠣が豊富な様でミヤコドリ達は上手に牡蠣の身を取り …

続きを読む

ミヤコドリのリベンジ

前回は全く姿を見る事が出来なかったミヤコドリですが、今回は鳥友さんから詳細な情報を頂戴して昨日リベンジとなりました。広い広い場所なのでミヤコドリの全体の数は恐らく300羽は越えてるのかも知れません。残念ながら大きな群れは …

続きを読む

フレンドリーなミユビシギ

とても愛想良しのミユビシギでしたので沢山撮影してます。今回はフレームアウトしそうな位近くに来たミユビシギを掲載させて頂きます。名前の由来でもある後指が無い部分も良く解るのではと思います。 撮影データ:Nikon Z8 N …

続きを読む

オオタカとチョウゲンボウ

先日の事となりますが大池で探索してると空を舞う猛禽類が目に留まりました。カメラで追うとカラスに追われてる様子のオオタカ幼鳥でした、カラスも必要にモビングしてますね。大きさがまるで違うのに凄い剣幕です。その後しばらくすると …

続きを読む

愛想良しのミユビシギ

昨日の撮影となりますが久々に渚を訪れるととても愛想良しのミユビシギが迎えてくれました。最初は遠くに居たのですがじっと伏せてるとどんどん近づいてきて最後は当方の横を通り抜けて行きました。そんな様子を動画でYouTubeへU …

続きを読む