紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

アメリカヒドリ純血種

昨日はセイタカシギ撮影中に『アメリカヒドリガモの純血種が飛来してますよ』との有難い情報を頂戴しましたのでその足で移動して撮影して来ました。有難うございました。さらに当方が現場へ到着するまで待機して頂き感謝です。!!毎年公 …

続きを読む

湖畔のセイタカシギ

昨日、セイタカシギ情報を頂戴してたのですが所用で遅ればせながら本日出かけて来ました。有難う御座いました。上手い具合に撮れました。一羽のセイタカシギが鴨達と行動を共にしてる様です。丁度、早朝のお食事タイムであったのか彼方此 …

続きを読む

和泉だんじり大連合動画

昨日はちょっと思い付きで高い位置からの撮影で和泉だんじり大連合の様子を撮影しました。やりまわし等の様子が普段見れないアングルで撮れたかと思います。映像の中心は動画ですので動画も合わせてご覧頂ければ幸です。 撮影データ:N …

続きを読む

だんじり祭り灯入れ曳行

だんじり祭り本日は最終日で色々と撮影を進めてます、昨夜は火入曳行を見て来ました。昼間のだんじりとはまた違った雅なだんじりです。提灯に飾られて優雅に曳航する姿も素晴らしいですね。今回もほぼ動画で撮影しましたので静止画は極わ …

続きを読む

だんじり祭り本番

だんじり祭り本番スタートしました。午前中は近隣のだんじりも参加して曳行、午後からは少し離れた町のだんじりも集結して和泉だんじり大連合と言う事で活気ある祭りとなりました。お天気の方も試験曳きとは違い午前中は少し小雨がありま …

続きを読む

ノビタキ・ポーレート風

此方の田園地帯では中々花絡みのノビタキは難しいですので、ポートレート風に撮影したノビタキを掲載させて頂きます。とろけるようなボケを出せる所に来てくれると最高ですね。漸くセイタカアワダチソウも咲き始めたので少し花絡みの入っ …

続きを読む

オオアカゲラ営巣中?

オオアカゲラが営巣してる様です、樹にコツコツと穴開けて巣を作ってますね。この時期に営巣は考えれれないので何か別の目的があるのか暑さでおかしくなったのか不思議です。営巣中の動画を編集してYouTubeへUpしました。こちら …

続きを読む

キジの幼鳥

昨日、田園地帯でノビタキ探してるとなにやらこちらをじっと見てる野鳥発見、良く見るとキジの幼鳥でした。あちらも緊張してるのか固まってる様子、暫くお互いに見つめ合う格好となりました。その内に動き出したら3羽居てるのが確認出来 …

続きを読む