紀典 味谷

最多コメントの記事

  1. 朱鷺撮影に遠征 — 8 個のコメント
  2. お山散策 — 6 個のコメント
  3. 慶良間の夏2022(ワイド編2) — 6 個のコメント
  4. オオバンの子育て — 6 個のコメント
  5. 雪中のテン — 5 個のコメント

Author's posts

ミヤコドリ流し撮りⅡ

ミヤコドリの飛翔シーン大好きなのですが今回は普段あまり使わない流し撮りを多様して見ました。歩留まりは相変わらずですがやはり絵的にはとても奇麗で新鮮ですね。と言う事でもう少し流し撮りシーンを掲載させて頂きます。 撮影データ …

続きを読む

ハマシギ群れる動画

美しい渚に群れるハマシギ達、大きな群れで飛翔すると、まるで別の生物の様相です。早朝の渚で餌を啄むハマシギを含めて群れでの飛翔を動画に纏めてみました。YouTubeへUpしましたので此方からも参照出来る様に投稿させて頂きま …

続きを読む

ヘラサギ・パラダイス復活

本日は気になっていたヘラサギの様子を見に早朝出かけて来ました。現地へ到着して車を駐車してるとサギの様な野鳥が数羽で飛ぶ姿を確認、急いで準備して見に出るとヘラサギ6羽が岸近くに飛来して採食中でした。ラッキー今期はほとんど近 …

続きを読む

上潮時のオオソリハシシギ動画

干潮から満潮に潮が満ちて来ると干潟に居てた沢山の野鳥達は移動して行きます。一羽残ったオオソリハシシギは背が高いので最後まで残ってましたね。さて、その後は如何成るのでしょうか? そんな様子を動画の纏めてYouTubeへUp …

続きを読む

松阪のミヤコドリ動画

松阪界隈の河口では毎年沢山のミヤコドリが越冬してます。この地がミヤコドリにとって心地良いのかも知れませんね。そんなミヤコドリの様子を動画に纏めました。ご覧頂ければ幸です。YouTubeへUpしましたので此方からも参照出来 …

続きを読む

ミヤコドリ採取編

当日現地へ到着すると丁度陽が上がり始めた頃でミヤコドリ達は各々の場所でお食事中。光線状態が刻々と変わり川面が奇麗な色合いに染まって幻想的な雰囲気でした。本日は餌を採取してる様子等を掲載させて頂きます。漸く撮影した静止画の …

続きを読む

ミヤコドリ流し撮り

昨日は4時前起床でミヤコドリ撮影に出かけて来ました。今年は所用やお天気の具合、何よりも潮の加減で予定が立たなかったのですが漸く行けました。2日程前に鳥友さんが行かれて良いをの投稿されてましたので様子を伺いの催行です。有難 …

続きを読む

朝日に輝くヘラサギ

本日は朝陽が雲にさえぎられる事無くて奇麗に昇って来てましたので急いで準備してヘラサギの様子を見に出かけて来ました。朝日に輝くヘラサギ4羽、奇麗ですね。しかしながら相変わらず動きが無くて少し残念です。少しすると鴨達が何かに …

続きを読む