マガンの飛翔

佐渡で朱鷺待ちをしてた時に遥か彼方の上空を飛翔する野鳥を発見、旋回してるので少し待ってると確認出来る距離まで近づいたので確認するとマガンでした。
何処に着地するのか見てると降りましたね、かなり遠くでしたが急いで探しに向かいました。
稲刈り後の水田に降りてました。以前にも一度こちらで撮影した事があるのですが群れ大好きの当方には有難い被写体です。
と言う事でマガンの群れ撮れました。

PS:NX Studio Ver.1.10.0 がリリースされました。ダウンロードはこちらです。
更新内容は:

  • ZR に対応しました。
  • [調整]タブに[フィルムグレイン]を追加しました。
  • [調整]タブに[かすみ除去]を追加しました。
  • R3D NE 動画(拡張子.R3D)に対応しました。
    ※ R3D NE 動画はサムネイル、プレビュー表示や動画の再生はできません。
  • 動画編集のアプリケーションを指定できるようになりました。なおそれにともない、動画編集ソフトウェア Movie Editorの提供は終了しました。
  • 動画はサムネイルの表示のみになりました。
  • モーションスナップショット、およびスライドショーからの動画作成は非対応になりました。
  • スライドショーは静止画のみになりました。
  • Microsoft Windows 10 をサポート OS 対象外としました。
  • 以下の不具合を修正しました。
    – RAW で撮影した画像を開き、[調整]タブ内にある[ピクチャーコントロール]の撮影時の設定で撮影時と同じピクチャーコントロールを選択すると、色調が異なる場合がある。
    – 画像調整またはラベルを付与すると、サムネイルが暗くなる場合がある。
    – ツールバーの[書き出す]を使用した際、Z6III で[Content Credentials]を[ON]にして撮影した RAW 画像だと、ファイル変換ができない場合がある。
    – ツールバーの[印刷]を使用した際、出力結果の色調がずれる場合がある。

以上が更新内容ですが主にはZR対応でしょうね、動画編集機能が外出しになりましたね。
かすみ除去が追加されたのが有難いです、調整の表示項目がカスタマイズ(非表示等)されてるケースは新設されたかすみ除去が表示されない様です。全項目表示にして表示再設定が必要です。

撮影データ:Nikon Z8 Nikkor Z 600mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/1000秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 マガン 遥か彼方の上空を旋回中
Z8M_4366_blog

写真2 マガン 着地地点を発見
Z8M_4454_blog

写真3 マガン 暫くすると移動
Z8M_4459_blog

写真4 マガン
Z8M_4466_blog

写真5 マガン
Z8M_4486_blog

写真6 マガン
Z8M_4496_blog

写真7 マガン
Z8M_4512_blog

写真8 マガン
Z8M_4524_blog

写真9 マガン
Z8M_4533_blog

写真10 マガン 14羽の群れでした、翌日には居なかったので移動の途中ですかね
Z8M_4621_blog

コメントを残す

メールアドレスは公開されません