見詰るメダイチドリ

本日は夜明け前から引き潮で干潮ピークが8時半、これは良い条件だと早起きして南の河口へ出かけて来ました。同じ様な考えの御仁もおられる様で既に3名の方がスタンバってました。
しかしながら目ぼしい鳥さんは見えません。
辛うじてメダイチドリが6羽居てました。この中にもしかしてオオメダイチドリが居るのではと探して見たのですが残念、該当の個体は無い様です。
メダイチドリ達は何故か本日は用心深くて必ず誰かがじっとこちらの様子を伺ってます。
不思議ですね、当方はへたり込んで動かないでじっとしてるのですが、あちらもじーと見詰めてます。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/2000秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 メダイチドリ 見詰めてます
Z9M_7830_blog

写真2 メダイチドリ 見てるね
Z9M_8034_blog

写真3 メダイチドリ 見てます
Z9M_8113_blog

写真4 メダイチドリ 確実に見詰めてます
Z9M_8280_blog

写真5 メダイチドリ 間違いなく見てますね
Z9M_8290_blog

写真6 メダイチドリ 見てます
Z9M_8300_blog

写真7 メダイチドリ まーこれは普通かな
Z9M_8473_blog

写真8 メダイチドリ
Z9M_8495_blog

写真9 メダイチドリ
Z9M_8539_blog

写真10 メダイチドリ やはり見てる様ですね
Z9M_7782_blog

コメントを残す

メールアドレスは公開されません