渚のソリハシシギ

潮周りが撮影するのに丁度良い塩梅ですので早起きして南の河口へ出かけて来ました。
早朝に干潮のピークがある日が良いですね、朝日に照らされた渚を訪れる野鳥最高に美しいです。
読みは大当たりなのですが残念ながら野鳥の数も種類も少なくてそうは上手い具合には行きません。
ソリハシシギが2羽訪れて何時もの様にダッシュで渚を駆けてくれました。
動画も沢山撮れたので編集出来次第掲載させて頂きます。

撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 ソリハシシギ
Z9M_7117_blog

写真2 ソリハシシギ
Z9M_7090_blog

写真3 ソリハシシギ
Z9M_7234_blog

写真4 ソリハシシギ
Z9M_7482_blog

写真5 ソリハシシギ
Z9M_7511_blog

写真6 ソリハシシギ
Z9M_7539_blog

写真7 ソリハシシギ
Z9M_7590_blog

写真8 ソリハシシギ
Z9M_7615_blog

写真9 ソリハシシギ カニを捕まえましたね
Z9M_7001_blog

写真10 ソリハシシギ
Z9M_7018_blog

コメントを残す

メールアドレスは公開されません