一昨日撮影のチュウシャクシギを掲載させて頂きます。今年は何故かチュウシャクシギの群れも大きくて今は干潟の彼方此方で見る事が出来ます。
満潮から潮が引き始めて干潟が大きくなる頃が一番のタイミングです。干潟が濡れて温度も低い状態の頃が陽炎少なくてスッキリ撮れます。
また、シギ達も心得ていて干潟が大きくなると餌を求めて舞い降りて来ます。
撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天
5月 03 2025
一昨日撮影のチュウシャクシギを掲載させて頂きます。今年は何故かチュウシャクシギの群れも大きくて今は干潟の彼方此方で見る事が出来ます。
満潮から潮が引き始めて干潟が大きくなる頃が一番のタイミングです。干潟が濡れて温度も低い状態の頃が陽炎少なくてスッキリ撮れます。
また、シギ達も心得ていて干潟が大きくなると餌を求めて舞い降りて来ます。
撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天
最近のコメント