今年はノビタキに振られ続けてた当方ですが、本日は贅沢にもソバノビ撮影出来ました。
とは言う物の距離有りで中々厳しい光線状態でした。外す事はダメダメなのでZ9+863で臨んだのですが厳しかったですね。
現地到着は6時過ぎで既に車が一杯列をなしてました。これは大変だと撮影に来られてる方々を見渡すと短いレンズの方がほとんどです。これは少し違うなと思い少し離れた所に駐車。様子を伺うと皆さんは蕎麦撮影の方々でした。
それでは当方も風景をと言う事でまずは風景写真からスタートした次第です。朝日に浮かび上がる蕎麦畑奇麗でした。
風景写真の方々は陽が上がると三々五々帰られて残ったのはノビタキ撮影の方々ですが数は圧倒的に少ないですね。 今や主流は風景写真家?
さて、それではノビタキ撮影にカメラ、レンズ持ち替えて臨んだのですがなかなか良い所には来てくれません。
本日当方が確認出来たのはノビタキ4羽でしたが中々手強いです。それでも何とか当方の見える所に何度か来てくれました。
撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/2000秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天
最近のコメント