例年、オオヨシキリは大池の葦原で撮影してるのですが今年は一羽も入って無い様子です。
先日鳥友さんからオオヨシキリの情報を頂戴してましたので一昨日ですが早速覗いて見ました。
例の大きな声で囀ってました。有難う御座います。お陰様で今年も無事撮れました。
オオヨシキリと言えば小林一茶が『行々子口から先に生まれたか』と歌っていますが、夏の季語『行々子(ギョギョシ)』は、オオヨシキリの鳴き声から付けられたとの事です。
ススキの穂の上で『ギョギョシ ギョギョシ ギョギョシ』そして『ケケス ケケス カイカイシ』と大きな声で囀ってました。
撮影データ:Nikon Z8 Nikkor Z 600mm f/6.3S 露出Mode: Manual 1/3200秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天
最近のコメント