本日は五月晴れです、ハワイから帰国後にオオルリ、キビタキの撮影を狙っていまして、本日は重装備で出かけてきました。
しかしながらお姿は無し、来られていたYさんによると25日がピークで抜けたようだと言うことでした。
残念、3時間ほどねばりましたが、メジロ、カワラヒワ、ちらっとシジュウガラが見えたのみですね。
新緑がまぶしく輝いてました、これからは木の葉で鳥さん撮影は厳しいですね。
撮影データ:Nikon D4 AF-S VR Nikkor 500mm F4G Telecon TC-20EⅢ RAW Mode F5.6 Auto ISO 800 WB: 晴天
写真1 新緑の中のメジロ
写真2 新緑の中のメジロ
写真3 新緑の中のメジロ
写真4 カワラヒワ
写真5 カワラヒワ
写真6 カワラヒワ
写真7 ヒヨドリ
4月 27 2012
中央公園散策
4月 21 2012
ハワイの鳥さんその7
4月 21 2012
ハワイの鳥さんその6
4月 21 2012
ハワイの鳥さんその5
4月 21 2012
ハワイの鳥さんその4
4月 21 2012
ハワイの鳥さんその3
4月 21 2012
ハワイの鳥さんその2
4月 21 2012
ハワイの鳥さんその1
ハワイの公園には結構な種類の鳥さんが居ます、そして彼らはとてもフレンドリーで呑気に過ごしてます。
野犬や野良猫は一匹も見かけないし、公園に犬の糞も落ちていることはありませんでした、さらに聞くところによると蛇が居ないそうです、また猛禽類やカラスも見かけることは無かったです。
この様な状況なので鳥さん達は天敵がいないのでのんびり暮らしているのだと思います。
まず始めにとても印象的な鳥さんの登場です。
この鳥さんはじっとしてるとどんどん近づいてきます、その内に最短撮影距離を超えそうな雰囲気です。
撮影データ:Nikon D7000 AF-S VR Nikkor 70-300mm F4.5-5.6G RAW Mode F8 Auto ISO 800 WB: 晴天
写真1 コウカンチョウ 英名:RED-CRESTED CARDINAL なかなかお洒落な鳥さんでとてもフレンドーです。
写真2 コウカンチョウ
写真3 コウカンチョウ
最近のコメント