オオルリ撮影

本日は葛城山でバンディングが開催されるとの情報から見学に行ってきました。
しかしながらお山の気温は8℃、とても寒い、下界は16℃なので差が8℃冬装備が必要です。
三脚を持つ手も凍りそうでした。
お山へ登る途中で鳥友さんと遭遇しました、何を撮影されているのか伺うとオオルリと言うことで
急遽途中で撮影に参加、撮影後にバンディングを見学に行きましたが、寒さでリタイヤです。
と言うことで本日は初オオルリさん、とても満足です。
撮影データ:Nikon D7000 AF-S VR Nikkor 300mm F2.8G Telecon TC-20EⅢ RAW Mode F7.1 Auto ISO 1600 WB: 晴天
写真1 オオルリ

写真2 オオルリ 美しい声で囀ってます

写真3 オオルリ

写真4 オオルリ

蜻蛉池公園散策

本日は薄雲があるものの良いお天気。
久し振りに蜻蛉池公園へ出かけてきました、色々と散策して新たな発見をと思い軽装でのお散歩です。
D7000にSigma 50-500 と一脚で歩くつもり充分です。
しかしながら新たな発見無しですね、キビタキのような鳴き声を聞きつけねばってみましたが姿は見えず
でした。
撮影データ:Nikon D7000 Sigma APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM RAW Mode F8 Auto ISO 800 WB: 晴天
写真1 いつものホオジロ君

写真2 ホオジロ

写真3 鵜

写真4 シジュウガラ

写真5 青竹も大きくなりました

オオヨシキリ撮影

本日も怪しい天候ですが、木の葉が茂らない内に再度オオヨシキリを撮影に出かけました。
しかしながら若葉が綺麗な枝にはなかなか来なくて残念です。
しかし結構寄れて撮影できました。
撮影データ:Nikon D4 AF-S VR Nikkor 500mm F4G Telecon TC-20EⅢ RAW Mode F9 Auto ISO 800 WB: 晴天
写真1 オオヨシキリ 大きな声で囀り

写真2 オオヨシキリ

写真3 オオヨシキリ

写真4 オオヨシキリ

写真5 オオヨシキリ Nikon1 V1 でUp 推定2700mmはブレが厳しいですね。
     VR500mmF4 + Telecon TC-20E + FT1 足はGitzo4型

スーパームーン

5月5日はスーパームーンと言うことで月が14%大きく且つ30%明るく照らすと言う事ですが、
1日遅れで撮影しました。 やはり少し大きいような気が。
本日はつくばの方で巨大な竜巻が発生して大きな被害が出てます。
こちらも天候不順で大きな雷に驚かされました。
撮影データ:Nikon 1 V1 +FT1 AF-S VR Nikkor 300mm F2.8G Telecon TC-20EⅢ RAW Mode F8 Auto ISO 3200 WB: 曇天
写真1 月 

オオヨシキリ撮影

久し振りの晴天、初夏を思わせる日差しです。
本日もオオヨシキリポイントへ出かけてきました。
師匠が来られて良いアングルの撮影場所へ移動、しばらくするとTさんも来られました。
大きな口を開けて囀り続けるオオヨシキリをたっぷりと撮影しました。
オオヨシキリは俳句夏の季語として葭切(よしきり)、行々子(ぎょうぎょうしい)、葭原雀(よしはらすずめ)等と歌われているとの事ですね。色々と鳥さんを調べるのも勉強になります。
これから子育ても進むものと思われますので当分楽しみのポイントです。
師匠、Tさん本日は有り難う御座いました。
撮影データ:Nikon D4 AF-S VR Nikkor 500mm F4G Telecon TC-20EⅢ RAW Mode F9 Auto ISO 800 WB: 晴天
写真1 オオヨシキリ お口の中は真っ赤

写真2 オオヨシキリ 枝に隠れて囀ります

写真3 オオヨシキリ

写真4 オオヨシキリ

写真5 オオヨシキリ

写真6 オオヨシキリ

オオヨシキリ撮影

本日も晴天で鳥撮師匠からお聞きしたオオヨシキリポイントへ出かけてきました。
現地では既にTさんが来られていました、ご一緒に撮影させて頂きました。
しかし、なかなか近くに来てくれなくて遠い遠い、もう少しなれれば良いのですが。
中央公園に再びオオルリ情報を聞いてそちらへも回ってみましたが、残念でした。
どうもYさん談では昨日出た様でした、そして師匠とは入れ違いのような。。。
動いた割には撮れてません、そんな日もありますよね。
撮影データ:Nikon D4 AF-S VR Nikkor 500mm F4G Telecon TC-20EⅢ RAW Mode F5.6 Auto ISO 800 WB: 晴天
写真1 オオヨシキリ

写真2 オオヨシキリ

写真3 オオヨシキリ

中央公園散策

本日は五月晴れです、ハワイから帰国後にオオルリ、キビタキの撮影を狙っていまして、本日は重装備で出かけてきました。
しかしながらお姿は無し、来られていたYさんによると25日がピークで抜けたようだと言うことでした。
残念、3時間ほどねばりましたが、メジロ、カワラヒワ、ちらっとシジュウガラが見えたのみですね。
新緑がまぶしく輝いてました、これからは木の葉で鳥さん撮影は厳しいですね。
撮影データ:Nikon D4 AF-S VR Nikkor 500mm F4G Telecon TC-20EⅢ RAW Mode F5.6 Auto ISO 800 WB: 晴天
写真1 新緑の中のメジロ

写真2 新緑の中のメジロ

写真3 新緑の中のメジロ

写真4 カワラヒワ

写真5 カワラヒワ

写真6 カワラヒワ

写真7 ヒヨドリ

ハワイの鳥さんその7

最後は日本でもお馴染みの鳥さん達とちょっと変わった鳥さんです。
撮影データ:Nikon D7000 AF-S VR Nikkor 70-300mm F4.5-5.6G RAW Mode F8 Auto ISO 800 WB: 晴天
写真1 メジロ 鳴き声を聞かせると集まってきますね

写真2 メジロ

写真3 スズメさん水浴び中

写真4 チョウショウバト 日本のキジバトの3/5位の大きさです

写真5 チョウショウバト

写真6 キマユカナリア 英名Yellow-fronted Canary

写真7 文鳥 結構普通に見かけます

写真8 オナガカエデチョウをもう一枚