本日も良いお天気です、午後から所用があるので6時起きで早朝からレンジャク撮影に出かけて来ました。
到着すると既に沢山のカメラマンが。。。流石早いですね。
お天気が良すぎて光線状態が良くないです、もう少しフラットな光線が良いのですが、レンジャクは昨日に比べて出が良くなかったですが、何とか撮影しました。
撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G + TC-14EⅡ RAW Mode F6.7 ISO 800 絞り優先AE WB: 晴天
3月 17 2014
本日も良いお天気です、午後から所用があるので6時起きで早朝からレンジャク撮影に出かけて来ました。
到着すると既に沢山のカメラマンが。。。流石早いですね。
お天気が良すぎて光線状態が良くないです、もう少しフラットな光線が良いのですが、レンジャクは昨日に比べて出が良くなかったですが、何とか撮影しました。
撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G + TC-14EⅡ RAW Mode F6.7 ISO 800 絞り優先AE WB: 晴天
3月 16 2014
本日もとても良いお天気で暖かい。
鳥友さんからレンジャクの大きな群れ情報を頂戴して出かけて来ました。何時も有難うございます。
凄い群れです、120羽以上は入っている様子です。ヒレンジャクに混じりとても少数ですがキレンジャクも見かけます。
たわわに実ったクロガネモチ(赤い実)の実が好物の様です、赤い実を求めて集団で飛来しますが、なかなかアングルを決めるのが難しい。
撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G + TC-17EⅡ RAW Mode F8.0 ISO 800 絞り優先AE WB: 晴天
3月 15 2014
3月 14 2014
3月 12 2014
3月 10 2014
本日も良いお天気ですが、風が冷たくとても寒いです。
午前中、槇尾川散策してきましたが、めぼしい鳥さんは入って来ていません。
どちらへ行くかとても迷う季節です。
非公開コメントを追加しました、エキサイトやFC2ブログで高評ですのでこちらも実装しました。非公開コメントでコメントを投稿される場合はこのチェックをお願いします。注意点として非公開コメントでコメント頂いた方もその内容を後で見る事が出来ません(仕様)、よろしくお願い致します。
撮影データ:Nikon D7100 AF-S Nikkor 80-400mm F4.5-5.6G RAW Mode F6.3 ISO 1250 絞り優先AE WB: 晴天
3月 09 2014
梅の花も終盤に差し掛かって来ました。
先日訪れたリサイクル環境公園の梅の花をワイドで撮影する事を思い出し、人で混み合わない早朝出掛けて来ました。
今日は上手い具合にメジロも入っていて梅メジロも楽しむことが出来ました。
梅花自体は既に終盤で少し色あせて来てます。
撮影データ:
梅花:Nikon D600 AF-S Nikkor 14-24mm F2.8G , Micro 105mm F2.8G RAW Mode F11 ISO 400 WB: Auto
野鳥:Nikon D7100 AF-S Nikkor 80-400mm F4.5-5.6G RAW Mode F6.3 ISO 800 絞り優先AE WB: 晴天
3月 08 2014
最近のコメント