自宅近くを散策していてジョウビタキお嬢を発見しました。
まだこちらに滞在中なのですね。
梅の花とジョウビタキそしてメジロを撮影。
本日は4月の様な陽気です。
撮影データ: Nikon D7000 Sigma 50-500mm F4.5-6.3 ISO1250 F8 Auto WB:晴天
写真1 ジョウビタキ♀
写真2 ジョウビタキ
写真3 ジョウビタキ
写真4 梅メジロもそろそろ終わりですね
写真5 メジロ
写真6 メジロ
写真7 メジロ
写真8 メジロ
3月 12 2013
梅花とジョウビタキ
3月 11 2013
山寺のルリビタキ
ジョウビタキさんをもう一工夫して撮影をと重装備で見に行きましたが、残念 抜けた様です。
昨日の嵐と共に移動ですね。
それではと苔むす山寺のルリビタキ君を撮影に行って来ました。
到着して器材をセッティングすると間もなく現れ長時間モデルになってくれました。
慣れてくれたのかじっとこちらを見て愛想を振りまいて居るようでした。
そうこうするうちに鳥友さんも来られてご一緒に撮影です。
撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G RAW Mode F5.6 ISO 1600 絞り優先AE WB: 晴天
写真1 ルリビタキ君 イケメンになってます。
写真2 ルリビタキ
写真3 ルリビタキ
写真4 ルリビタキ
写真5 ルリビタキ
写真6 ルリビタキ
写真7 ルリビタキ
写真8 ルリビタキ スポットライトを浴びて
3月 10 2013
自宅近くのジョウビタキ
3月 09 2013
自宅近くのジョウビタキ
3月 08 2013
Spyder LENSCALでAF調整
本日は修理中の歯を診ていただく為に歯医者さんへ、色々とありますね。
時間が出来たので先日購入したレンズのAF微調整ツールの確認を行いました。
購入したのはオートフォーカス確認ツールのSpyder LENSCALです。
手順の概要は
1.Spyder LENSCALを三脚にセットして水平機でレベルを合わせます。
2.ジャスピンを期待する距離にカメラとレンズをセットしてSpyder LENSCAL と水平を合わせます。
3.フォーカスマークにオートフォーカスで合わせます。
4.シャッターを切り撮影します、この時にF値は解放で行います。
5.オートフォーカス・ポイントとその右側のスケールの0点がシャープにフォーカスされているか確認します。
この時にズレが発生している場合はカメラのAF微調整で調整して再度、確認します。
D4に300mmF2.8をセットして確認しましたが、ズレ無しです。さらにテレコンTC-20EⅢを接続して確認しましたが、こちらもジャスピンでした。 流石!!
ピントが気になる構成を自分で確認できる術を持つのは心強いです。
Spyder LENSCAL はAmazon で購入しました。
写真1 Spyder LENSCAL
写真2 Spyder LENSCALを三脚にセットした様子
写真3 D4 + AF-S VR Nikkor 300mm F2.8G で確認した画像
赤丸のフォーカス点と右サイドのゲージの0点がシャープにフォーカス出来ているか確認します。
ほぼジャスピンです。
写真4 上記+ テレコンTC-20EⅢで確認した画像
3月 07 2013
山寺のルリビタキ
3月 06 2013
黄色い花の水仙
3月 05 2013
最近のコメント