本日も天気予報大外れ、午後から青空一杯の良いお天気でした。
午前中、槇尾川をお散歩を兼ねて散策して来ました。
珍しい鳥さんは無しで、予定を変更して遠出したら良かったと悔やんでます。
撮影データ:Nikon D7100 AF-S Nikkor 80-400mm F4.5-5.6G RAW 露出Mode:Manual 1/1000秒 F6.3 ISO: Auto WB: Auto
2月 16 2015
2月 15 2015
鳥友さんからの情報でイカルの群れがやって来て水飲みが見られるとの事で出かけて来ました。
何時も現れる11時が過ぎても来る気配が無かったので車を走らせた途端、『来た』との電話を頂戴し、大急ぎで戻り、何とか撮影出来ました。
何時もの事ながら、ご連絡感謝、有難う御座いました。
撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/500秒 F6.3 ISO: Auto WB: Auto
2月 14 2015
2月 13 2015
そろそろ梅花メジロが写せるかとリサイクル環境公園へ出かけて来ました。
しかしながらここの所寒気が入って来ている生かまだまだ蕾が固いです、やはり今月の末位にならないと満開にはならない様子です。
それでも早咲きの白梅、紅梅を撮影出来ました、ここに居ついているジョウビタキ嬢が愛想よく回りを飛び交ってくれます。
撮影データ:Nikon D810 AF-S VR Nikkor 300 F2.8G & Micro 105mm F2.8G RAW Mode F5.6-11 ISO 400 WB: Auto
2月 12 2015
2月 11 2015
今日はとても暖かです、少し公園を歩くと汗が出て来る陽気です。
毎年撮影している蜻蛉池公園の水仙を撮影に出かけて来ました。
既に盛りが過ぎているようですが、まだまだ綺麗な花と香りが楽しめます。
ここの雛段の水仙は以前とても綺麗であったのですが最近は元気が無くて花の数も少なく残念です。
撮影データ:Nikon D810 AF-S VR Nikkor 300mm F2.8G & Micro Nikkor 105mm F2.8G RAW Mode F5.6-8 ISO 100 WB: Auto
2月 10 2015
午前中近くを散策するも成果無でした、風が強くて鳥さん達も凍えている様子です。
と言う事で早々に帰って来ました。
先日、山歩き等で使っているジッツオ2型三脚(G1228)の雲台を変えるべく色々と物色してました。
元はジッツオのG1275M オフセンターポール雲台を付けていたのですが、少し大きなレンズを乗せるとバランスが悪い事に気が付きました、やはりオフセンターポールでは無くて一般的なセンターポールの方が重心が脚の中心となる為に安定性が良いと言う事、さらにアルカスイスタイプのクランプ付を考えるとRRS、BENROもしくはSIRUIが浮かんで来ます。残念ながら日本のメーカの三脚では希望に沿う物は無いですね。
以前から一脚で使っていて印象の良いBENROで探しました、B2もしくはB3と考えていたのですがB2N,B3Nと言うNの付く商品が有る事に気が付きました。代理店であるワールドトレードに確認するとNが付くのは新型商品で以前のものとサイズが異なっていると教えて頂きました。旧のB2はほぼ新型のB3Nと同様との事です。早速amazonでB3Nをオーダーして希望のサイズと取り付けた際の安定感が満足の行く物で有る事が確認出来ました。またカメラ固定ネジは落下防止機構付で誤ってゆるんでも雲台から外れないように成ってます。尚、Nが付くのは日本への対応版の様で並行輸入品や米国で販売されている物ではNが付かない型番でもサイズが変更されているので要注意です。
2月 08 2015
本日は雨ですね、朝からシトシトと降ってます。
ところでキャノンから5Dsと5DsRが発表されました、キャノンの高画素機で5060万画素、ローパス付とローパスレスと言う事ですが、D810を使っている当方の感覚では使い道がとても難しいですね。
人物主体のスタジオカメラもしくは大判広告の素材撮影でしょうか?この様な分野では既に中盤デジタルカメラが存在するのでこの分野の市場を35mm版へと言う事なのでしょう。フィルム時代はハッセルブラッドを使っていたので中盤の魅力は充分理解しているつもりですが、果たして35mm版に置きかえれるのか見守りたいです。ニコンは高画素機、高連射機共にキャノンに席を奪われた感じですが、D5の噂が出て来ました。2000万画素と画素数的に良い感じです、後は連射能力とAFの能力に期待したいです。
さて、昨日のお山散策で出会った鳥さん達をもう少しUpさせて頂きます。
撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/1000秒 F6.3 ISO: Auto WB: Auto
最近のコメント