ムギマキ撮影

本日も快晴のお天気です。
鳥友さん情報からムギマキ撮影に出かけて来ました。このポイントではコサメビタキ、キビタキ、ムギマキそして本日からジョウビタキ嬢が出現してました。
お蔭様で背景が秋色に染まるムギマキ撮影出来ました、有難う御座いました。

撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/1250秒 F6.3 ISO: Auto WB: Auto

写真1 秋色のムギマキ
D4M_9739_blog

写真2 秋色のムギマキ
D4M_9828_blog

写真3 秋色のムギマキ
D4M_9869_blog

写真4 ムギマキ
D4M_9955_blog

写真5 秋色のムギマキ
D4M_9732_blog

写真6 秋色のムギマキ
D4M_9775_blog

写真7 コサメビタキ
D4M_0021_blog

写真8 ジョウビタキ嬢
D4M_9912_blog

ダリア・ノビタキ再訪

そろそろ終盤ではと言う事でダリアとノビタキ、あわよくばコスモスとノビタキ狙って再訪して来ました。
結果は散々、ノビタキの数も減り野菜畑中心でなかなか花のある所には来てくれないです。
今季ラストチャンスのコスモスとノビタキ撮影したいですね。

撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/1600秒 F6.3 ISO: Auto WB: Auto

写真1 ノビタキ
D4M_9616_blog

写真2 ノビタキ
D4M_9640_blog

写真3 ノビタキ
D4M_9657_blog

写真4 ノビタキ
D4M_9664_blog

写真5 ノビタキ
D4M_9671_blog

写真6 ホオジロ
D4M_9571_blog

写真7 ホオジロ
D4M_9588_blog

写真8 コスモスは綺麗に咲いてます
D4M_9644_blog

田園地帯のノビタキ

今日もとても良いお天気です。
ノビタキの可愛い仕草を撮影に田園地帯へ出かけて来ました。
こちらのノビタキは愛想良しでじっとしてると結構近くまでやって来ます。
コスモス畑にも寄りましたがこちらにはやはり入って来ないです。

撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/1600秒 F6.3 ISO: Auto WB: Auto

写真1 ノビタキ
D4M_9369_blog

写真2 ノビタキ
D4M_9371_blog

写真3 ノビタキ
D4M_9377_blog

写真4 ノビタキ
D4M_9397_blog

写真5 ノビタキ
D4M_9261_blog

写真6 ノビタキ
D4M_9235_blog

写真7 ノビタキ
D4M_9535_blog

写真8 ノビタキ
D4M_9511_blog

槇尾川散策

昨日の雨がすっかり上がり気持ち良い秋晴れです。
槇尾川の土手の木々も少し紅葉が始まり秋色が目に留まるようになりました。
しかし今日は鳥影少ないです、コサメビタキは相変わらず健在ですが、今日は愛想悪しです。

撮影データ:Nikon D7100 AF-S Nikkor 80-400mm F4.5-5.6G RAW 露出Mode:Manual 1/800秒 F6.3 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 コサメビタキ
D7M_3195_blog

写真2 コサメビタキ
D7M_3199_blog

写真3 コサメビタキ
D7M_3205_blog

写真4 カワラヒワ
D7M_3201_blog

写真5 カワラヒワ
D7M_3219_blog

パソコン Backup

本日は朝から雨ですね、左程酷い雨ではありませんが、しとしと降ってます。
先日、メインパソコン(DELL Vostro470)のカードリーダ及びUSB3.0ボードを入替えたのでシステムのバックアップを採取しました。
今までの経験上、故障発生する可能性が高いのはハードディスクです、これはある意味、消耗品と言っても過言では無い部材と思ってます。
ハードディスクが故障(誤ってデータやソフトの削除も含めて)すると、直ちに作業が出来なくなります。
なのでパソコンの機構やソフトを大きく変更するとハードディスクの内容を全てバックアップしてます。
バックアップのやり方は色々とありますが、当方は Acrons True Image を使い内蔵のハードディスク2台(1GB x2 )をクローン作製(丸ごとコピー)でUSB3.0のハードディスクケース を使い予備の内蔵用ハードディスク単体へコピーしてます。
この様に準備しておくと例え使用中の内蔵ハードディスクに異常があってもバックアップしたものと入れ替えるだけで修復出来ます。
勿論この作業前にはディスククリーンで不要ファイルを削除してデフラグツールで断片化した部分を整えておくのが最良です。

アイキャッチ画像として先日撮影したダリアとノビタキUpします。

撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/1600秒 F6.3 ISO: Auto WB: Auto

写真1 ダリアとノビタキ
D4M_8567_blog

写真2 ダリアとノビタキ
D4M_8509_blog

写真3 ダリアとノビタキ
D4M_8281__blog

写真4 ダリアとノビタキ
D4M_8348_blog

近辺散策

お天気は今一つとの予想でしたが良く晴れてます、しかしとても蒸し暑いお天気です。
マミチャジナイの情報を頂き撮影に出かけて来ました。
撮影していると近くに鳥影を発見、良く見るとトラツグミでした。
先日のジョウビタキしかり渡りの鳥さんの到着が早い様ですね。

撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/60秒 F6.3 ISO: Auto WB: Auto

写真1 マミチャジナイ
D4M_9021_blog

写真2 マミチャジナイ
D4M_9017_blog

写真3 マミチャジナイ
D4M_8939_blog

写真4 マミチャジナイ
D4M_8946_blog

写真5 トラツグミ
D4M_9006_blog

写真6 トラツグミ
D4M_8982_blog

写真7 トラツグミ
D4M_8990_blog

写真8 トラツグミ
D4M_9015_blog

USB3.0カードリーダ

本日はお天気悪そうです、朝から厚い雲が立ち込めています。
先日チャレンジしたメモリーカードのカードリーダをUSB3.0タイプの物へ変更する作業がパソコン(DELL Vostro470)との相性が悪くて中断した件の続きを対応しました。
amazonで購入していたので相性が悪いと言う理由で返却してSkyDijitalのSuperReader を再度購入しました。Vostro470はマザーボードのUSB3.0の19Pinコネクターからフロント端子へ配線しているので、マザーボードには空きのUSB3.0の19Pinコネクターが無い事を確認していたので今回はエアリアのUSB3.0インターフェースボード(外部2ポートと内部1ポート) も合わせて購入しました。こちらのボードはSATA電源が必要なのでSATA電源分岐ケーブルも必要でした。
今回は無事接続出来ました、試しにSD,CFのカード読み込み書き込みを行いましたが爆速です。
今まではメモリーカードの読み込む量が少ない時は旧SuperrReader(USB2.0タイプ)で読み込み多量の場合は外部接続(USB3.0)のバッファローのカードリーダで読み込ませてましたが、これで快適に読み込ませる事が出来ます。最近のデジカメはD810の様に容量が大きくなって来たのでこの作業を進めました。

撮影データ:Nikon D810 AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G RAW Mode F11 ISO 400 WB: Auto SB800 ストロボ同調

写真1 SuperReader USB3.0タイプのカードリーダ(パソコン本体内蔵型)
D8M_0662_blog

写真2 USB3.0(外部2ポート、内部20Pin 1ポート)のPCI Expressボード
D8M_0661_blog

写真3 パソコンのおなかを開いて入れ替え手術中
D8M_0667_blog

写真4 完成 SuperReader で読み込み中
D8M_0670_blog

干潟散策

本日も良いお天気です。干潮に合わせて干潟散策して来ました。
葦が刈られた為か解りませんが、鳥影が少ないです。
オオソリハシシギが2羽滞在中です、彼らはかなり長い間ここに居るようです。
昨日の写真と違い色味が地味だなーと感じつつUpしました。

撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 500mm F4.0G + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/1600秒 F8.0 ISO: Auto WB: Auto

写真1 オオソリハシシギ
D4M_8901_blog

写真2 オオソリハシシギ
D4M_8884_blog

写真3 オオソリハシシギ
D4M_8873_blog

写真4 オオソリハシシギ
D4M_8871_blog

写真5 オオソリハシシギ
D4M_8800_blog

写真6 オオソリハシシギ
D4M_8752_blog

写真7 オオソリハシシギとハマシギ
D4M_8920_blog

写真8 ヒヨドリの群れが飛び交ってます
D4M_8653_blog