早朝から近場のお池を回って来たのですが、目的の鳥さん見つけられずでした。
と言う事で昨日撮影の梅メジロをUpさせて頂きます。
沢山のメジロの群れが梅花の蜜をすってました。メジロの羽の色や羽毛はとても綺麗で大好きです。
撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/250秒 F8.0 ISO: Auto WB: Auto
2月 12 2016
2月 11 2016
梅花の元にミヤマホオジロが訪れるポイントへ出かけて来ました。
沢山のメジロの群れが頻繁に訪れるのですが、ミヤマホオジロはなかなか出てくれません。
それでも漸く梅花の元へ来てくれました。
枝振りの良い梅に止まってくれるのを期待したのですが、そうは上手くは行きません。
とりあえず梅花とミヤマホオジロ撮影出来ました。
撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: Auto
2月 10 2016
朝からe-taxで確定申告の作業を予定してたのですが、サーバダウンの様子で繋がりません。
『nta.go.jp』Domain(国税庁) がOut の様子です、サイバーテロでなければ良いのですが。
パソコンを見ててもらちがあかないので槙尾川散策して来ました。
良いお天気で鳥達ものんびり寛いでいるようでした。
撮影データ:Nikon D7100 AF-S Nikkor 300mm f/4E + TC-14EⅢ RAW 露出Mode:Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: Auto
2月 09 2016
2月 08 2016
2月 07 2016
昨日の撮影行からミコアイサの写真をもう少しUpさせて頂きます。
このポイントは日が上がりだすと逆光になるので早朝が良さそうです。
7時半頃から撮影しましたが、捕食の為に良く動き回ってくれるので色々なシーンが撮影出来ました。
水面も綺麗で朝日で少しピンクぽい色合いが綺麗に映えます。
撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/500秒 F8.0 ISO: Auto WB: Auto
2月 06 2016
早朝からミコアイサ、ツクシガモを撮影にお池を回って来ました。
ミコアイサは丁度大きな魚を捕食して難儀しながら飲み込みました。胃袋に良く収まるなと感心。
ツクシガモは2羽仲良く餌を捜し求めてお池の中をぐるぐる回ってました。こちらは変化の無い鳥さんでなかなか良いシーンを撮影するのに苦労する鳥さんです。
撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: Auto
2月 05 2016
最近のコメント