パラオダイビングツアーの最終会として早朝に撮影しました。パラオの野鳥をUpさせて頂きます。
尚、水中写真はもう少し整理してHome PageへUpしたいと思います。
毎朝6時位から1時間程度、ホテルの庭を散策して撮影しました、意外と色んな種類の鳥さんがいるものです。
撮影データ:Nikon D7100 AF-S Nikkor 70-300mm F4.5-5.6G RAW 露出Mode:Manual 1/250秒 F5.6 ISO: Auto WB: Auto
4月 30 2016
パラオダイビングツアーの最終会として早朝に撮影しました。パラオの野鳥をUpさせて頂きます。
尚、水中写真はもう少し整理してHome PageへUpしたいと思います。
毎朝6時位から1時間程度、ホテルの庭を散策して撮影しました、意外と色んな種類の鳥さんがいるものです。
撮影データ:Nikon D7100 AF-S Nikkor 70-300mm F4.5-5.6G RAW 露出Mode:Manual 1/250秒 F5.6 ISO: Auto WB: Auto
4月 29 2016
パラオの水中写真が続きます、今回はお魚のアップ写真を中心にUpさせて頂きます。
マクロポートとマクロレンズも持参してたのですが中々交換するチャンスが無くてフィッシュアイレンズでの近接撮影になりました。とてもレアな魚でマルチカラーエンジェルフィッシュのヤングはTG2での撮影でした。これはマクロポートに交換して於いてバッチリ撮影したかったと悔やんでます。
撮影データ:Nikon D7000 Tokina Fisheye 10-17mm F3.5-4.5 With Nexus Housing ストロボ INON D240 2灯 RAW Mode F8-16 ISO 100 Manual WB:Custom
4月 28 2016
昨日に続きパラオダイビングのワイド編をUpさせて頂きます。
何と言ってもパラオの海はダイナミックで漁影が濃いのが特徴です、群が大好きな自分にとっては被写体の宝庫です。
特にバラクーダ、ギンガメアジの大きな群れが形作る造形美に惚れ惚れします、しかし大きな群れ程、そして光物の魚ほど撮影は難しいです。
撮影データ:Nikon D7000 Tokina Fisheye 10-17mm F3.5-4.5 With Nexus Housing ストロボ INON D240 2灯 RAW Mode F8-16 ISO 100 Manual WB:Custom
4月 27 2016
2年振りにパラオダイビングツアーを催行して本日無事に帰って来ました。
出発時にグアム行の登場予定便が到着しなくて、急遽航空会社のルート変更(台北–>マニラ–>パラオ)で過酷な乗継と長時間の飛行機旅で疲れ果てパラオに到着しましたが、睡眠もそこそこに素晴らしいパラオの海を堪能しました。参加の皆様お疲れ様でした。
まずは、ダイジェスト版としてお届けしたいと思います。
宿泊はパラオ・ロイヤルリゾートでちょっと豪華なホテルに滞在しました、そしてダイビングはホテルに併設しているブルーマーリンさんにお願いして3日間のダイビングを楽しみました。
ダイビング一日目はウーロン方面へ行き2日目はコーナー方面、そして最終日はウーロン方面でした。
大物あり、レアものありで変化に飛んだダイビングを満喫出来ました。
小生の日課は6時頃から1時間程、ホテルの庭で野鳥撮影、そして朝食、8:30にはダイビングに出発、午前中2本潜り、ボート上で昼食をとり休憩、午後から一本潜り、帰って来て夕方からダウンタウンへ繰り出し食事と飲み会、楽しい日課でした。
撮影データ:Nikon D7000 Tokina Fisheye 10-17mm F3.5-4.5 With Nexus Housing ストロボ INON D240 2灯 RAW Mode F8-16 ISO 100 Manual WB:Custom
4月 21 2016
明日からダイビングチームメンバーとパラオへダイビングに行ってきます。
昨年はパラオへの渡航を残念したので2年振りのパラオダイビングツアーとなりました。
とても漁影が濃いダイバーの聖地パラオでのダイビングとても楽しみです。
と言う事で本日は朝から水中カメラのグリスアップ、作動確認等々準備を進めてました。
帰国は27日になりますので当分の間Blog更新出来ません。訪問頂いている皆様申し訳ありません。
パラオの水中写真楽しみにして頂けると有り難いです。
キャッチアップ画像として昨日撮影しました、ケリの写真をUpさせて頂きます。
撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ RAW 露出Mode: Manual 1/1600秒 F8.0 ISO: Auto WB: Auto
4月 20 2016
4月 19 2016
4月 18 2016
昨日の雨と風で渡りの鳥達が入って来たかと思い近くの公園へ出掛けて来ました。
キビタキが数羽、ヤブサメが2羽確認できました。
しかしながら曇天でSSが上がらず、さらに動きが早くて難しいです。
D5を持っていったらよかったと悔やまれます、雨が降り出したので早々に撤収しました。
撮影データ:Nikon D7100 AF-S Nikkor 300mm f/4E + TC-14EⅢ RAW 露出Mode:Manual 1/125秒 F5.6 ISO: Auto WB: Auto
最近のコメント