Windows7移行

Windows7のサポート終了が2020年1月14日と迫ってる中でまだまだWindows7を使ってる方々が沢山居られます。
マイクロソフトからのアナウンスでWindows 10 への無償アップグレードキャンペーンは2017年いっぱいで完全に終了しましたが、なんと準備されていたのです。恐らく多くのユーザからの反感を押さえる為だろうと推測されます。細かな事はさておきマイクロソフトサイトで2019年November 版がUpされてます。Windows 10の初期バージョンをインストールしてもそれから年2回更新されてる大規模更新を何度も繰り返さねばならない訳ですが、こちらのサイトから移行すると、なんと Windows 10 Build 1909 November 版に移行出来ます。

先日来から相談を受けてる方々から移行を請け負って着々と移行を進めてます。多くはノートパソコンのユーザですのでパソコンを引き取り作業してお返しするパターンです。
そのまま移行しても良いのですが、少しでも快適に使用できるようにメモリー増設とハードディスクをHDDからSSDに変更して移行するのが適切です。

手順の概要:

  1. Windows7の環境での不具合を除去
  2. SSDを入手して現行のOSパーティションを含むドライブ(HDD)をクローンでSSDにコピー
    クーロン作成は EaseUS Todo Backup Free 12.0 を使用すると無料
  3. コピー出来たSSDを内蔵のHDDと交換
    交換後にパーティションの調整は EaseUS Partition Master Free を使用こらも無料
  4. 上記のマイクロソフトのサイトからツールを今すぐダウンロードをクリックして Windows 10へ移行
  5. 無事Windows10 へ移行出来るとドライバーの更新
  6. Windows UpdateでOffice 関連のUpdate
  7. その他アプリケーションの更新
  8. システム回復メディアの作成

ざっくりこの様な手順でパソコンが蘇ります。SSDに移行してるのでサクサクと快適に動きます。

注:当方愛用の EaseUS Software Free版ダウンロード先
      ・EaseUS Todo Backup Free 12.0 はこちらからダウンロード出来ます。
      ・EaseUS Partition Master Free 13.8 はこちらからダウンロード出来ます。

キャッチアップ画像として先日撮影したスズガモ等をUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D850 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 自然光Auto RAW

写真1 スズガモ
D8M_0249_blog

写真2 スズガモ
D8M_0466_blog

写真3 スズガモ
D8M_0562_blog

写真4 スズガモ
D8M_0576_blog

写真5 ホシハジロ
D8M_0664_blog

写真6 ホシハジロ
D8M_0673_blog

写真7 カンムリカイツブリ
D8M_0357_blog

写真8 カンムリカイツブリ
D8M_0359_blog

南の池のコウノトリ

昨日、南の池にコウノトリがやって来たとの情報を頂戴しましたので抜けない内にと本日早朝から出掛けて来ました。有難う御座いました。
お陰様で無事確認する事が出来ました。ダイサギ、コサギ、ハシビロガモ、カワウ、カルガモが暮らす池でお食事中でした。
足環を確認するとJ0057です、京丹後市で2012年5月24日に生また雄の個体です。彼は和歌山こうちゃんと呼ばれてる最近は和歌山で主に暮らしてた子です。じつは以前当方が撮影してるのを確認出来ました。こちらにUpしてます。2016年に撮影してました、この時はペアーで来阪でした。
和歌山こうちゃん当分この地で羽を休ませてくれると有り難いのですが、残念ながら夕刻、鳥友さんからの情報で姿が見えないとの事でした。明日帰って来るかな?

撮影データ:Nikon D850 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/1000秒 F5.6 ISO: Auto WB: 自然光Auto RAW

写真1 和歌山こうちゃん
D8M_1292_blog

写真2 和歌山こうちゃん
D8M_1313_blog

写真3 和歌山こうちゃん
D8M_1329_blog

写真4 和歌山こうちゃん
D8M_1338_blog

写真5 和歌山こうちゃん
D8M_1383_blog

写真6 和歌山こうちゃん
D8M_1410_blog

写真7 和歌山こうちゃん
D8M_1448_blog

写真8 和歌山こうちゃん
D8M_1458_blog

写真9 和歌山こうちゃん
D8M_1460_blog

写真10 和歌山こうちゃん
D8M_1470_blog

ハジロカイツブリ撮影

ハジロカイツブリ、ウミアイサ、ホオジロガモが入ってると言う事でしたので青空の下での撮影がGoodだと思い本日出掛けて来ました。
こちらではスズガモ20羽位、ホシハジロ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、ウミアイサ等が羽を休めてます。残念ながらホオジロガモは不在の様でした。
特に可愛い子はハジロカイツブリです、赤いお目目をこちらに向けてじっと見つめてました。

撮影データ:Nikon D850 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 自然光Auto RAW

写真1 ハジロカイツブリ
D8M_0721_blog

写真2 ハジロカイツブリ
D8M_0728_blog

写真3 ハジロカイツブリ
D8M_0745_blog

写真4 ハジロカイツブリ
D8M_0747_blog

写真5 ハジロカイツブリ
D8M_0922_blog

写真6 ハジロカイツブリ
D8M_1118_blog

写真7 ハジロカイツブリ
D8M_1041_blog

写真8 ウミアイサ
D8M_0773_blog

写真9 ウミアイサ
D8M_0783_blog

写真10 ウミアイサ
D8M_0796_blog

お山散策

お山の様子を伺いに早朝から出掛けて来ました。
風も無くて穏やかなお天気ですが、鳥影が少ないお山でした、丁度鳥友さん達も来られていたので一緒に散策して見ましたが成果無しでした。
最近は不調のお山です、次回に期待したい所です。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/250-1/1000秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 カヤクグリ
D5S_7296_blog

写真2 カヤクグリ
D5S_7311_blog

写真3 カヤクグリ
D5S_7339_blog

写真4 ルリビタキ
D5S_7470_blog

写真5 ルリビタキ
D5S_7498_blog

写真6 ルリビタキ
D5S_7536_blog

タゲリの里

先日、鳥友さんからタゲリの里の様子をお知らせ頂いてましたがお天気が悪かった事もあって出遅れて、本日出掛けて来ました。情報有難う御座いました。
本日も雲が多くてメタリック調の綺麗な羽が上手く出ない状況でしたが、今年もタゲリの里へタゲリさん御一同が来てくれました。本日確認できたのは13羽でした。
早朝は当方のみでしたのでタゲリさんも彼方此方へとお散歩してくれて結構撮影出来ました。
10時前に全員揃って西の方面へ飛び去りました。どうも一か所で留まっているのでは無さそうです。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/1000秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 タゲリ
D5M_1703_blog

写真2 タゲリ
D5M_1721_blog

写真3 タゲリ
D5M_1633_blog

写真4 タゲリ
D5M_1646_blog

写真5 タゲリ
D5M_1652_blog

写真6 タゲリ
D5M_1582_blog

写真7 タゲリ
D5M_1906_blog

写真8 タゲリ
D5M_1901_blog

写真9 タゲリ
D5M_2078_blog

写真10 タゲリ
D5M_2084_blog

Nikon D6 噂のスペック

Nikon Rumores に D6 の発表時期と噂のスペックが記載されてました。
いよいよ D6 の全貌が現れてくるのでしょう。内容を見る限りは正常進化のスペックで D5 を磨き上げた感がします。現行の D5 が優れているので大きな進化は不必要かも知れません。
発表時期は2020年2月との事で現在噂されているスペックは次の様です。

  • Zシリーズよりも改善された IBIS(ボディ内手ブレ補正)機能
  • より多くの機能とカスタマイズオプションを搭載
  • コンパニオンアプリも改善されるが、カメラ発売後に登場する可能性が高い
  • D6はハイブリッドカメラではないが、ミラーレス機のいくつかの機能(より優れた動画、ボディ内手ブレ補正、静音撮影など)を備えている
  • 24MPセンサー
  • 4K60p動画
  • ダイナミックレンジの改善
  • AFシステムは改善されるが測距点の数は同じ
  • RAWで録画可能(内部収録か外部収録かは不明)より進化した動画機能
  • D810Aのようにマニュアル露出時間が長くなる(1/8000~120秒まで)
  • デュアルCFExpressメモリーカードスロット
  • ファイだー倍率は 0.76-0.78倍の視野率100%のファインダー
  • 新しいExpeedデュアルプロセッサー
  • Wi-Fi内蔵
  • 320万ドットタッチ式モニタ
  • 改善された静音撮影モード

当方にとってはIBISは不必要ですが、全面クロスセンサーによるAFや画素数のUp及びダイナミックレンジのUpを期待したい所です。

キャッチアップ画像として先日撮影したカモ達をUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 早朝のカモ達
D5M_0358_blog

写真2 オナガガモ群れる
D5M_0916_blog

写真3 オナガガモ群れる
D5M_0918_blog

写真4 オナガガモ群れる ソリハシセイタカシギも交ってる
D5M_0928_blog

写真5 オナガガモ・ヒドリガモ
D5M_0988_blog

写真6 オナガガモ・ヒドリガモ
D5M_1023_blog

    干潟のコクガン

    本日は朝方日差しが出て来て風も収まってる様でしたので浜周りのコースをとって出掛けて見ましたが残念、海は風が強くて波が高く時化模様です。
    鳥さんも波間に隠れて良く見えません。
    と言う事で先日撮影したコクガンをUpさせて頂きます。
    こちらはソリハシセイタカシギが不在の場合に予定してた当方お気に入りの場所です。コクガンは5羽程入って居ると言う事でしたが、当日は一羽のみでした。
    まだ若鳥の様で首飾りがはっきりとしていない個体でした。

    撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

    写真1 コクガン
    D5M_1032_blog

    写真2 コクガン
    D5M_1038_blog

    写真3 コクガン
    D5M_1296_blog

    写真4 コクガン
    D5M_1301_blog

    写真5 コクガン
    D5M_1302_blog

    写真6 コクガン
    D5M_1445_blog

    写真7 コクガン
    D5M_1511_blog

    写真8 コクガン
    D5M_1533_blog

    ユリカモメ群れる

    こちらも昨日の撮影です、ユリカモメが群れで行動していて恐らく順番に飛び込んでいたので狩をしてるのではと思うのですが不思議な光景を目の当たりにしました。
    野鳥の群れ良いですね。群れ大好きな小生にはたまらない被写体でした。

    撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

    写真1 ユリカモメ群れる
    D5M_0527_blog

    写真2 ユリカモメ群れる
    D5M_0394_blog

    写真3 ユリカモメ群れる
    D5M_0472_blog

    写真4 ユリカモメ群れる
    D5M_0485_blog

    写真5 ユリカモメ群れる
    D5M_0522_blog

    写真6 ユリカモメ群れる
    D5M_0532_blog

    写真7 ユリカモメ群れる
    D5M_0541_blog

    写真8 ユリカモメ群れる
    D5M_0550_blog