珍しいニワトリ

本日も田園地帯から小池そして槇尾川を探索して来ました。
田園地帯をバイクで走ってると見た事も無い様なニワトリを発見、近づくと飼い主の方がニワトリの鶏舎から出してお散歩させてました。
ここに鶏舎がある事は解って居たのですが、こんなに美しくて珍しいニワトリが居た事は知らずでした。
ニワトリにも色んな種類があって奥深いものだと実感しました。
飼い主の方と色々とお話しさせて頂いて撮影もさせて頂きました。有難う御座いました。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 セブライト イギリス原産のニワトリで世界最小のニワトリとの事でした。
D5S_3423_blog

写真2 セブライト
D5S_3409_blog

写真3 セブライト
D5S_3430_blog

写真4 セブライト
D5S_3488_blog

写真5 セブライト
D5S_3515_blog

写真6 セブライト
D5S_3545_blog

写真7 セブライト
D5S_3554_blog

写真8 プリマスロック アメリカ原産
D5S_3373_blog

写真9 ロードアイランドレッド アメリカ原産
D5S_3401_blog

槇尾川散策

本日は朝から雨がシトシトと降ってます。
画像整理には丁度良い日で色々と整理中です、そろそろパソコンの System Backup も採取しておかなければいけない頃です。

巷ではキャノンの EOS R5 が何でも鳥を含む動物の瞳AFに対応さらには水平方向クロップ無しの8K30fps動画が出来るとの事で驚嘆のスペックが発表されてます。8K動画が使い物になれば常に動画撮影してスチールは撮影した動画からの切り出しで充分との見解もありますのでこれからの動向を見守りたいと思います。
Canon から SONY に流れた方々も再び Canon へ戻って来るでしょうね。やはり Software で処理された像面位相差AF等の機能はその気になれば直ぐに追いつくものだと再認識している昨今です。
次に予定されている Nikon Z8 に期待したいです。

と言う事で昨日撮影した槇尾川のコガモとイソシギをUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 コガモ
D5S_2713_blog

写真2 コガモ
D5S_2718_blog

写真3 コガモ SS1/60で水の流れを強調 手持ちだと1/60が精一杯
D5S_2729_blog

写真4 コガモ
D5S_2916_blog

写真5 イソシギ
D5S_2795_blog

写真6 イソシギ
D5S_2889_blog

写真7 イソシギ
D5S_2840_blog

写真8 イソシギ
D5S_2946_blog

田園地帯散策

キジも出て来てるとの事でしたので本日はバイクで田園地帯を彼方此方と回って見ました。
色んな鳥さんが出迎えてくれました。残念ながらキジの姿を見る事は無かったのですが次回に期待です。
と言う事で田園地帯の鳥達をUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 タシギ 数はへってますがまだ滞在中
D5S_2204_blog

写真2 タシギ
D5S_2300_blog

写真3 ヒバリ
D5S_2414_blog

写真4 ヒバリ
D5S_2425_blog

写真5 ヒバリ
D5S_2429_blog

写真6 ヒバリ
D5S_2531_blog

写真7 タヒバリ
D5S_2482_blog

写真8 タヒバリ
D5S_2352_blog

写真9 ケリ
D5S_2328_blog

写真10 ケリ
D5S_2457_blog

蜻蛉池公園の野鳥達

本日はお天気も良いのでお山を散策してきました。
消防車が来てたり、沢山の人々が訪れてるのですが何か?なお山でした。なにかありました???
残念ながらUp出来る写真は撮れずでしたので先日蜻蛉池公園で出会った野鳥達をUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D850 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/1000秒 F5.6 ISO: Auto WB: 自然光Auto RAW

写真1 ルリビタキ
D8M_5075_blog

写真2 ルリビタキ
D8M_5071_blog

写真3 ルリビタキ
D8M_5088_blog

写真4 コゲラ
D8M_5100_blog

写真5 コゲラ
D8M_5117_blog

写真6 コゲラ
D8M_5149_blog

写真7 コゲラ
D8M_5164_blog

写真8 コゲラ
D8M_5166_blog

大池の水鳥達

大池ではヘラサギの姿が見えなくなったのですが、抜いていた水が綺麗に増水して湖面が美しく彩られて来ました。
これからは渡りの一時休憩場所として色んなカモ達が来てくれるのではと思われます。
ヘラサギに振られた時に撮影していたシーンがありますのでUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D850 AF-S Nikkor 600mm + TC-14EⅢ f/4E 露出Mode: Manual 1/2000秒 F5.6 ISO: Auto WB: 自然光Auto RAW

写真1 早朝の水鳥達
D8M_4819_blog

写真2 早朝の水鳥達
D8M_4822_blog

写真3 ヒドリガモ
D8M_4861_blog

写真4 ヒドリガモ
D8M_4862_blog

写真5 ヒドリガモ
D8M_4864_blog

写真6 アオサギとミコアイサ
D8M_4878_blog

写真7 ミコアイサ
D8M_4928_blog

Nikon Z6,Z7 Firmware 3.0 Field test by Steve

本日は朝から雨が降っています、丁度運転免許証の切替なので朝から近くの警察署へ行って来ました。
先日、Nikonから Z50,Z6,Z7 のFirmware3.0 の更新があって取上げたのですが、Backcountry の Steve がテストレポートをUpしてましたので見てみました。興味ある方はこちらをご覧ください。 
記事の中で Z6,Z7 の設定に関して興味深い記述がありましたので当方のZ6に設定して確認して見ました。
この設定使えそうです。

設定内容(野鳥撮影の動きものに最適)

  1. カスタムメニュで次の内容を設定
  2. オートエリアAF時の顔と瞳認識を動物認識するに設定(a4)
  3. FN1ボタンをターゲット追尾に設定(f2)
  4. FN2ボタンをフォーカスモード/AFエリアモードに設定する(f2)

つまりFN2ボタンでAFエリアモード素早く切替える、そしてFN1ボタンでターゲット追尾モードに切り替える事により使い分けると言うものです。
当方はこの設定をユーザセッティング3に登録しました。これは結構便利な使い方ではと思われます。

キャッチアップ画像として昨日撮影した河口の水鳥達をUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 ハクセキレイ
D5M_8364_blog

写真2 ウミアイサ雄
D5M_8382_blog

写真3 ウミアイサ
D5M_8397_blog

写真4 スズガモとウミアイサ
D5M_8442_blog

写真5 スズガモ
D5M_8687_blog

写真6 ウミアイサ
D5M_8720_blog

写真7 ウミアイサ
D5M_8894_blog

写真8 ウミアイサ
D5M_8903_blog

写真9 ヒドリガモ
D5M_8945_blog

河口のウミアイサ

本日はヘラサギを何とかもう一度撮影と思い、まずは光線状態の良い早朝に観に行きましたが残念姿が見えません。これは既に2度経験してる事ですので、その足で南の河口へ出掛けて来ました。
潮の塩梅が良く無くて(干潮が12時)干潟が出来てないので勿論狙いのハマシギの群れやシロチドリの群れは入ってません。
そんな中でウミアイサの一団(雄2羽、雌4羽)が楽しませてくれました。他にはカンムリカイツブリの一団とスズガモ達、ヒドリガモ、カモメ、ミサゴが来てくれました。
11時頃にそろそろヘラサギが戻ってるかと引き換えしましたが、残念戻ってません。
恐らく抜けたのではと思われます。

撮影データ:Nikon D5 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 ウミアイサ
D5M_8387_blog

写真2 ウミアイサ
D5M_8430_blog

写真3 ウミアイサ
D5M_8491_blog

写真4 ウミアイサ
D5M_8543_blog

写真5 ウミアイサ
D5M_8668_blog

写真6 ウミアイサ 若妻?
D5M_8854_blog

写真7 ウミアイサ 求愛のポーズ
D5M_8867_blog

写真8 ウミアイサ
D5M_8902_blog

写真9 ウミアイサ
D5M_8907_blog

写真10 ウミアイサ 求愛のポーズ
D5M_8930_blog

ニシオジロビタキは健在

本日は朝からお天気悪しです。雨がシトシト降ってます。
と言う事で昨日撮影した蜻蛉池公園のニシオジロビタキをUpさせて頂きます。
最近、この子はルリ譲とジョウビタキ譲に追いかけられて行き方不明でなかなか落ち着いてくれなかったのですが、何とか決着が付いたのか何時もの場所に戻ってくれました。
そろそろ渡りの時期です、これが最後の撮影になるのかも知れません。

撮影データ:Nikon D850 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/1000秒 F5.6 ISO: Auto WB: 自然光Auto RAW

写真1 ニシオジロビタキ
D8M_5179_blog

写真2 ニシオジロビタキ
D8M_5170_blog

写真3 ニシオジロビタキ
D8M_5191_blog

写真4 ニシオジロビタキ
D8M_5192_blog

写真5 ニシオジロビタキ
D8M_5194_blog

写真6 ニシオジロビタキ
D8M_5196_blog

写真7 ニシオジロビタキ
D8M_5251_blog

写真8 ニシオジロビタキ
D8M_5274_blog