今年も何時もの田んぼにタシギが入って来ました。
佐渡に行く前何度か見に行ってもまだの様でしたが鳥友さんからの情報では最近入って来たとの事でした。
朝陽に輝いた所を撮影するつもりで出掛けたのですが生憎その時は曇空で少し撮影してるといきなり飛ばれてしまいました。残念!!
3月頃までは居るのでリベンジしたいと思います。
撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/500秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW
10月 23 2021
今年も何時もの田んぼにタシギが入って来ました。
佐渡に行く前何度か見に行ってもまだの様でしたが鳥友さんからの情報では最近入って来たとの事でした。
朝陽に輝いた所を撮影するつもりで出掛けたのですが生憎その時は曇空で少し撮影してるといきなり飛ばれてしまいました。残念!!
3月頃までは居るのでリベンジしたいと思います。
撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/500秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW
10月 22 2021
ニコンから Z6ii Z7ii 用の Firmware Update がリリースされました。
Z 9 の開発噂の中で Z 9 に実装される 3D トラッキングが Z6ii Z7ii にも Firmware Update で提供されると言う噂があったので期待していたのですが今回は問題点の修正に留まってる様です。
しかしながらAF回りの改善んも多々見られます。
当方が確認したケースでは:
ニコンからの改善内容は(1.20~1.30の変更点):
– 以下の条件にてAF-ON ボタンを押したままにしてピント合わせした状態を保持しながらシャッターボタンで連続撮影するとき、レリーズを中断すると AF-ON ボタンを操作していないのにピントを合わせ直してしまう。
▹ [カスタムメニュー]> a[オートフォーカス]> a6[半押しAFレンズ駆動]>[しない]、[非合焦時のレリーズ]>[許可]
▹ [レリーズモード]>[低速連続撮影]または[高速連続撮影]
▹ [フォーカスモード]>[シングルAF]
▹ [AFエリアモード]>[シングルポイントAF]
– SB-5000 と WR-R10 または WR-R11b を使ってワイヤレス増灯撮影の設定をしたときにレディーライトが点灯しない。
キャッチアップ画像として昨日撮影したミサゴをUpさせて頂きます。
撮影データ:Nikon D6 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW
10月 21 2021
朱鷺がメインで訪れた佐渡ですが、車で移動中色々な光景や野鳥との出会いがあります。
昨年はマガンの群れと遭遇してますので今年も期待してたのですがタイミングが合わず観る事が出来なかったです。
と言う事で出会った野鳥達と風景をUpさせて頂きます。
撮影データ:Nikon Z6ii Nikkor Z 14-30mm f/4S AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode: Manual 1/250~2000秒 F5.6~11 ISO: Auto WB: 晴天 RAW
10月 20 2021
10月 19 2021
今回の撮影行で意外(例年とは少し違った)に思ったのは農道に群れてる朱鷺が多かった事です。
農道で餌を探してる様子でしたので、もしかするとビオトープに餌が少なくなって来てる可能性があるかも知れません。
ビオトープの方が人は近付けないので安全でゆっくりと餌探しが出来ると思うのですが。
勝手な想像を列記してみると。
再びビオトープに餌が増える(農家の方やボランティアの方々が餌を入れてる)これの繰り返しで春まで続くのかも知れません。
と言う事で今回は農道の朱鷺をUpさせて頂きます。
実は農道に居ると撮影はしにくいのです。朱鷺撮影は車中からの撮影なので車を斜めにして車窓からの撮影となります、なので車を斜めに出来る道幅と通行の邪魔にならないのが重要です。
撮影データ:Nikon D6 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW
10月 18 2021
稲刈りが終わった水田の彼方此方に水溜りが作られてます。これは農家の方が朱鷺の為に作ったビオトープです。この水溜りは朱鷺にとって大事な餌場となってます。
朱鷺はビオトープで大好きなドジョウなどを食べてる様です。朱鷺との共生を目的にビオトープを作成したり無農薬農法を取り入れたりととても大事にされてる様子が伺えます。
ビオトープには朱鷺以外にも沢山の生物が訪れる様で農家の方々の日々の努力の賜物かと思われます。
本日はビオトープに来た朱鷺の様子をUpさせて頂きます。
撮影データ:Nikon D6 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode: Manual 1/1000秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW
10月 17 2021
この時期になると今年もピンクの飛翔が撮りたくて佐渡を訪れる事となりました。
10月14日にANA3171便で伊丹から新潟空港へそして新潟港へ移動してジェットフォイルで佐渡の両津港へ入りました。
初日は晴天が広がりとても清々しいお天気です、山並みも澄んだ空気が綺麗に映えてます。
今年で3年目となりますが当方が足で稼いだ朱鷺マップを参照しながらの撮影行です。やはり鉄板の3ポイントは確実に出会えました。
初日の夕刻時は光線状態も素晴らしくてピンクの飛翔が映えます。
まだまだ整理中ですが、まずはピンクの飛翔をUpさせて頂きます。
撮影データ:Nikon D6 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW
10月 13 2021
本日は明日からの遠征準備で色々と確認作業でバタバタしてます。
と言う事で先日撮影した河口の野鳥達をもう少しUpさせて頂きます。この時偶然、カワウがウナギを捕まえて美味しそうに食べてました。ここにもウナギが遡上してくるのですね。
明日から3日程遠征して来ますので更新が遅れます。訪問頂いてます皆様申し訳御座いません。
撮影データ:Nikon D6 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW
最近のコメント