続草原のコミミズク

漸くコミミズクの写真整理が終わった所です、1000枚に絞り込みそれから現像処理の間に1/3程度に整理出来ました。次は動画の編集に着手します。
と言う事で流し撮り編、飛翔編と続きましたので今回は留まり物編をUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon Z9 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ With FTZⅡ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 コミミズク
Z9M_a178_blog

写真2 コミミズク
Z9M_a192_blog

写真3 コミミズク
Z9M_a195_blog

写真4 コミミズク
Z9M_6369_blog

写真5 コミミズク
Z9M_7679_blog

写真6 コミミズク
Z9M_7691_blog

写真7 コミミズク
Z9M_8637_blog

写真8 コミミズク
Z9M_8742_blog

写真9 コミミズク
Z9M_8776_blog

写真10 コミミズク
Z9M_8777_blog

写真11 コミミズク
Z9M_8778_blog

亜種アメリカコガモ

アメリカコガモが居てるとの情報頂戴しましたので早速見に出掛けて来ました。有難う御座いました。
20羽程のコガモの群れの中に1羽のアメリカコガモが居てます。
最初はどれがアメリカコガモなのか解らなかったのですが詳しい方が居られて解説お聞きし判別出来ました。このポイントはどうしても俯瞰になるのでもう少し目線に近い状態で撮れれば最高です。
日を改めて下流に移動してる時にもう一度撮って見たいです。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 アメリカコガモ 水平な白線が無くて胸側部分に白線がある
D5S_3303_blog

写真2 コガモ 細かく見ると色々と違いがあるようです
D5S_3117_blog

写真3 アメリカコガモ
D5S_3465_blog

写真4 アメリカコガモ
D5S_3482_blog

写真5 アメリカコガモ
D5S_3487_blog

写真6 アメリカコガモ
D5S_3556_blog

写真7 アメリカコガモ
D5S_3669_blog

写真8 アメリカコガモ
D5S_3741_blog

写真9 アメリカコガモ
D5S_3742_blog

写真10 アメリカコガモ
D5S_3794_blog

コミミズク飛翔

まだまだ整理が進んでいないコミミズクですが本日も頑張って現像処理を進めてる所です。
と言う事で本日は飛翔するコミミズクをUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon Z9 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ With FTZⅡ 露出Mode: Manual 1/3200秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 コミミズク飛翔
Z9M_0227_blog

写真2 コミミズク飛翔
Z9M_a649_blog

写真3 コミミズク飛翔
Z9M_0675_blog

写真4 コミミズク飛翔
Z9M_a871_blog

写真5 コミミズク飛翔
Z9M_a824_blog

写真6 コミミズク飛翔
Z9M_a827_blog

写真7 コミミズク飛翔
Z9M_7597_blog

写真8 コミミズク飛翔
Z9M_7598_blog

写真9 コミミズク飛翔
Z9M_7600_blog

写真10 コミミズク飛翔
Z9M_7603_blog

写真11 コミミズク飛翔 雰囲気変えて絵画調に
Z9M_7973_blog

草原を駆けるコミミズク

一昨日の事ですがツリスガラ撮影後に向かったのはコミミズクのポイントでした。
前回は不完全燃焼でモヤモヤが残ってる状況でしたので御天気を見ながらコミミが良く飛ぶであろう日程を模索しての催行でした。
午後1時過ぎに現地に到着して3時過ぎまでは飛ぶのでしょうかと言う静かな状況でした。しかしながら3時のおやつを頂戴して少し経った時に飛び出しました。
それからは疲れ果てて撤収する6時前まで出ずっぱりのサービスです。お陰様で一日の最多撮影ショット凡そ1万シャッターを切る事が出来ました。
現地でお会いした皆様お疲れさでした。情報を頂戴しました皆様、感謝です。
しかしながら帰ってからが大変な状況です。1万駒から一時選別するのが大変、Z9の高画素機ですのでパソコンの処理が遅くて漸く一時整理が終わり選別済みの1000駒から1/3位現像処理が出来ました。
と言う事で先ずは第一弾として草原を駆けるコミミズク(流し撮り)をUpさせて頂きます。
普通の飛翔編、止まり物編、さらには動画も撮影出来てますのでこちらも順次Upさせて頂きます。
そう言えばZ9で流し撮りは初体験でした、Real Live Viewfinder は完全ブラックアウト無しで流し撮りも完璧に追えました。

撮影データ:Nikon Z9 AF-S Nikkor 600mm f/4E + TC-14EⅢ With FTZⅡ 露出Mode: Manual 1/3200秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 コミミズク
Z9M_5633_blog

写真2 コミミズク
Z9M_1713_blog

写真3 コミミズク
Z9M_1639_blog

写真4 コミミズク
Z9M_1438_blog

写真5 コミミズク
Z9M_a159_blog

写真6 コミミズク
Z9M_a158_blog

写真7 コミミズク
Z9M_a155_blog

写真8 コミミズク
Z9M_a477_blog

写真9 コミミズク
Z9M_a497_blog

写真10 コミミズク
Z9M_a375_blog

写真11 コミミズク
Z9M_a233_blog

写真12 コミミズク
Z9M_a238_blog

河川敷のツリスガラ

昨日は午前中ツリスガラを撮影して午後から別場所に一気に移動、夕刻まで撮影と結構ハードな一日でした。
合わせて多量の撮影となってまだ整理が出来てない状況です。高画質のカメラで撮ると後処理が大変です。
と言う事でまずはツリスガラをUpさせて頂きます。
御天気が良すぎでしかも逆光のポイントなかなか厳しい撮影でした。早朝か夕刻に撮影するのが良さそうなポイントでした。

撮影データ:Nikon Z9 AF-S Nikkor 600mm f/4E With FTZⅡ 露出Mode: Manual 1/2000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天

写真1 ツリスガラ
Z9M_4757_blog

写真2 ツリスガラ
Z9M_4784_blog

写真3 ツリスガラ
Z9M_4798_blog

写真4 ツリスガラ
Z9M_4811_blog

写真5 ツリスガラ
Z9M_5036_blog

写真6 ツリスガラ
Z9M_5052_blog

写真7 ツリスガラ
Z9M_5151_blog

写真8 ツリスガラ
Z9M_4567_blog

写真9 ツリスガラ
Z9M_4584_blog

写真10 ツリスガラ
Z9M_4610_blog

写真11 ツリスガラ 葦の茎をわって中に潜んでるガイガラムシの仲間を食べてます。
Z9M_4695_blog

お山のオオアカゲラ

そろそろお山の冬鳥達も渡って行くのではとウソ狙いで出掛けて来ました。
とても穏やかなお山でしたが相変わらず鳥影が少ないです、何とかウソも撮れました。
久し振りにオオアカゲラの雄と雌を撮る事が出来ました、鳥影少ないながらも出掛けて見ないとダメですね。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/2000秒 F5.6 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 オオアカゲラ雌
D5S_2450_blog

写真2 オオアカゲラ雌
D5S_2445_blog

写真3 オオアカゲラ雄
D5S_2607_blog

写真4 オオアカゲラ雄
D5S_2609_blog

写真5 オオアカゲラ雄
D5S_2629_blog

写真6 オオアカゲラ雄
D5S_2633_blog

写真7 オオアカゲラ雄
D5S_2643_blog

写真8 オオアカゲラ雄
D5S_2646_blog

写真9 オオアカゲラ雄
D5S_2669_blog

写真10 オオアカゲラ雄
D5S_2682_blog

御天気なのに残念

一昨日から本日はお天気が良さそうなのでプチ遠征と目論んで居たのですが昨夜何か予定があったとスマホのスケジュール表を確認すると Dental Clinic の定期健診日に当たってました。それもお昼前の時間帯、変更を試みるも当分予約の空きが無い状況、残念遠征は自粛です。
予定は一度頭の中に入れれば忘れる事が無い性分でしたが歳ですかね、まーその様な事も有るでしょう。
と言う事で先日撮影したチョウゲンボウ等をUpさせて頂きます。

撮影データ:Nikon Z9 AF-S Nikkor 600mm f/4E With FTZⅡ 露出Mode: 絞り優先  F5.6 ISO: 400 WB: 自然光Auto 露出簡易設定

写真1 チョウゲンボウ
Z9M_2795_blog

写真2 チョウゲンボウ
Z9M_2773_blog

写真3 チョウゲンボウ
Z9M_2777_blog

写真4 チョウゲンボウ
Z9M_2779_blog

写真5 ヒバリ
Z9M_2802_blog

写真6 トビ
Z9M_2886_blog

公園のしろちゃん

公園の白いツグミは本日も元気に暮らしてました。誰が名付けたか白ちゃん、今や公園の人気者、管理の人達も暖かく見守ってます。
最近はギャラリーが少なくなってのんびりと餌探しに彼方此方へ移動してました。
そんな様子をYouTubeへ2段目としてUpしましたのでこちらからも参照出来る様に設定しました。
ご覧頂ければ幸いです。

撮影データ:Nikon D500 AF-S Nikkor 500mm f/5.6E 露出Mode:Manual 1/1000秒 F8.0 ISO: Auto WB: 晴天 RAW

写真1 白いツグミ
D5S_1944_blog

写真2 白いツグミ
D5S_2018_blog

写真3 白いツグミ
D5S_2024_blog

写真4 白いツグミ
D5S_2030_blog

写真5 白いツグミ
D5S_2070_blog

写真6 白いツグミ
D5S_2091_blog

写真7 白いツグミ
D5S_2110_blog

写真8 白いツグミ
D5S_2128_blog

写真9 白いツグミⅡ (From YouTube)