Tag: シジュウカラ

槇尾川散策

午前中槇尾川を散策して来ました。 ジョウビタキ譲が姿を消してからジョウビタキの雄が来てますが、なかなかの臆病者で近くへ来てくれません。今日もこちらの姿を見るや一目散で対岸へ避難、なかなか手強いです。 春の気配を感じる槇尾 …

続きを読む

槙尾川秋色

午前中槙尾川を散策して来ました。 先週からすっかり紅葉が進み秋色になってます。 オオルリ嬢の姿も無く既に渡って行ったのでしょう、秋色に映える鳥さんが来てくれると嬉しいのですが。 定番のシジュウカラが秋色に染まってました。 …

続きを読む

槇尾川散策

午前中日差しがあったのでお散歩を兼ねて槇尾川散策して来ました。カワセミがダイブして小魚を捕っているのですが、枝被り、遠すぎで絵にならず。何時もの常連の鳥さん達を撮影して来ました。 撮影データ:Nikon D7100 AF …

続きを読む

槇尾川散策

ほんじつも雲が多い曇天のお天気です、それでも午前中は幾分か日差しがありました。久し振りでコゲラのペアーが入って来ました、忙しなく動き回っています、なかなか可愛いです。先日整備したカワセミの撮影場所ですが、なかなか来てくれ …

続きを読む

槇尾川散策

朝から曇空だったので所用をしていたら空が抜けて来ました。それではと槇尾川散策にお出かけ、コサメビタキに続きムシクイが入ってました。徐々に鳥影が増えて来ました。 撮影データ:Nikon D7100 AF-S Nikkor …

続きを読む

槇尾川散策

午前中お散歩を兼ねて槇尾川散策して来ました。彼岸花が咲き始めました、季節の移り変わりが感じられます。今日はヒタキ類全く見かけません、何時もの鳥さん達が穏やかに過ごしてました。 撮影データ:Nikon D7100 AF-S …

続きを読む

大泉緑地散策

本日は朝から青空一杯の良いお天気です。久し振りに大泉緑地へ野鳥撮影に出かけて来ました。鳥さん達の出は悪かったのですが、多くの鳥友さん達とお会い出来て、こちらも野鳥撮影モード復活です。 撮影データ:Nikon D4 AF- …

続きを読む

近場の野鳥ポイント巡回

午前中近場の野鳥ポイントを巡回して来ました。昨日は珍鳥が飛来したと言うポイントも今日は特に変化なく何時もの鳥さん達が迎えてくれました。この時期は色んな鳥さんが飛来して来るので気掛かりです。 撮影データ:Nikon D71 …

続きを読む