Tag: オジロビタキ

本日のオジロビタキ

昨日の苦労の甲斐あってか本日もオジロビタキ無事定着してました。 昨日の撮影は午後からでしたので光線状態が午前中とは違った状態です。午前中の日差しを活かして撮影を考えて見ました。 本日は沢山の方々が来られてました。当分は定 …

続きを読む

オジロビタキ撮影

本日はダブルヘッダー、午前中はお山で鳥友さん達と環境整備と探鳥を行いました。アトリの群れとジョウビタキそしてヤマガラ、エナガ、ヒガラが見えた程度でした。 いったん帰宅すると近くの公園にオジロビタキ情報が入ったのでお昼をす …

続きを読む

桜とオジロビタキ

公園のニシオジロビタキが越冬して桜の花が咲く頃まで居てくれました。 小枝の花絡みではありますがニシオジロビタキと桜のコラボが今旬です。 早朝の柔らかな日差しの中で愛想良く桜の枝に来てくれました。 ニシオジロビタキの越冬に …

続きを読む

大泉緑地散策

鳥友さんに約束の品物を届ける予定もあって大泉緑地へ出掛けて来ました。 今の時期なかなか鳥さんも少ない様ですが越冬してくれたニシオジロビタキにまず再会とポイントへ向かいましたが残念お留守の様子。 長らくまったものの戻ってこ …

続きを読む

Adobe Lightroom 6

本日も出掛ける予定でしたが残念ながら雨模様で風がとても強いお天気が続いてます。 と言う事で器材ネタを記載したいと思います。 デジタルカメラの現像ソフトの話になりますが当方はニコンの一眼レフを愛用している関係で現像ソフトは …

続きを読む

大泉緑地散策

本日も晴天の良いお天気です。 今年初の撮影行は昨年撮り逃がしているコイカルとニシオジロビタキのリベンジを兼ねて出掛けて来ました。 ニシオジロビタキは早朝が良いとの事でしたので先にニシオジロビタキのポイントへ、早々に出て来 …

続きを読む

ニシオジロビタキ撮影

昨日の事ですが、ウミアイサ撮影後ポイントを移動してニシオジロビタキを撮影して来ました。 今年はオジロビタキ出現の話をあちらこちらで聞きますが気候の影響なのでしょうか? こちらのニシオジロビタキはとっても愛想良しで撮影を楽 …

続きを読む

オジロビタキ撮影

本日も朝からとても良いお天気です。 オジロビタキが出ているとの情報を頂戴してましたので出掛けて来ました。 まだ到着して日が浅いのか少し臆病なそぶりを見せますが可愛い尻尾を振り上げて得意のポーズをとってくれました。 撮影デ …

続きを読む