Tag: メジロ

山寺散策

山寺の散策路にコサメビタキが入って居るとの情報を頂戴してましたので遅ればせながら出掛けて来ました。 居ました居ました、確認した所ではコサメビタキが3羽とエゾビタキが2羽程、高い木の天辺辺りを飛び交ってます。 目線の高さま …

続きを読む

お山散策

お山をぶらっーと散策して来ました。早朝のお山の気温は25度と快適ですが陽が昇るにつれて暑くなって来ます。 鳥影全くありません、時折ホトトギスやウグイスの鳴き声が聞えて来ますが姿を現しません。 この時期成果無い日が多いです …

続きを読む

ウワミズザクラとメジロ

山寺でキビタキが巣立って幼鳥が彼方此方を散歩してると言うお話でしたので出掛けて来ました。 残念ながら親鳥は愛想良く出てくれるのですが幼鳥は何処へ行ったのか見当たりません。 確かこの時期はウワミズザクラの実を食べに野鳥達が …

続きを読む

桜とメジロ

蜻蛉池公園の小彼岸桜が満開になりました。 長かった冬を乗り越えた小鳥たちが春の香りに包まれたご馳走に群がって来ました。 毎年この時期になると沢山のメジロ達が小彼岸桜を目指して集まって来ます。 花粉がくちばしに沢山ついてい …

続きを読む

大泉緑地散策

鳥友さんに約束の品物を届ける予定もあって大泉緑地へ出掛けて来ました。 今の時期なかなか鳥さんも少ない様ですが越冬してくれたニシオジロビタキにまず再会とポイントへ向かいましたが残念お留守の様子。 長らくまったものの戻ってこ …

続きを読む

椿の花にメジロ

本日も小春日和の良いお天気です。 あまり撮影時間が取れなかったので松尾寺へ出掛けて来ました。 椿の花が沢山咲いている所に次から次へとメジロ達が花の蜜を吸いに訪れます。 春近しの雰囲気がだたよってました。 撮影データ:Ni …

続きを読む

松尾寺散策

キビタキの巣立ち情報を頂戴してましたので様子を観に出掛けて来ました。 残念ながら昨日の雨で場所替えをしたのか親鳥、雛ともに見当たりませんでした。残念!! 時期遅れのサクランボが沢山なっている木にメジロ達がやって来ました。 …

続きを読む

王禅寺公園の野鳥Ⅱ

王禅寺公園と少し離れた所にある大きな王禅寺ふるさと公園で探鳥を行いましたが、今年は野鳥の姿が少ない様です。 しかしながらお江戸は公園の数も多いし大きな樹々が沢山あるのが羨ましい限りです。 と言う事でもう少し野鳥をUpさせ …

続きを読む