マリンスケープ
12月 18 2015
この寒波でお山の鳥さんも新顔が現れたかなとの思いで登頂して来ました。 カシラダカが沢山入って来てますが、冬の使者はまだの様です。 お山のお天気は早朝は良かったのですが徐々に雲が立ち込めてとても寒いお天気でした、車の温度計 …
続きを読む
11月 06 2015
近場の野鳥ポイントを散策してみましたが、鳥影少ないです。 ホオジロハクセキレイの情報を頂戴していたので見に行きましたが見つけられず。 撮影データ:Nikon D4 AF-S Nikkor 600mm F4.0E + TC …
5月 27 2015
本日も真夏の様なお天気です。田園地帯を車でゆっくりと回って被写体探しを行いました。キジの親子が期待ですが、なかなか見つける事は難しいです。探索して間もなくキジの雄が現れましたが、直ぐに姿を消して出て来ません。ホオジロが美 …
3月 13 2015
本日も良いお天気です。昨日の余韻を胸に何時ものお山へ早朝から出かけて来ました。前の日曜日からオオマシコが出てこないと言う事でしたが、本日も姿が見えません。恐らく旅立ったのでしょう。今年は沢山の写真を撮らせてくれて有難う。 …
2月 16 2015
本日も天気予報大外れ、午後から青空一杯の良いお天気でした。午前中、槇尾川をお散歩を兼ねて散策して来ました。珍しい鳥さんは無しで、予定を変更して遠出したら良かったと悔やんでます。 撮影データ:Nikon D7100 AF- …
12月 08 2014
本日も午前中は暖かで良いお天気でした。山寺にもルリビタキが飛来して居ないか探索を兼ねて散策して来ました。残念ながら入って居ないようです、オシドリも姿が見えません。今年は鳥さん少なそうですね。 撮影データ:Nikon D4 …
11月 24 2014
本日も秋晴れの良いお天気です。午前中、田園地帯を探索して来ました。昨年はベニマシコも入って居たのですが、今年は見かけません。カシラダカ、ホオジロ、ツグミが多数入っています、遠くでチョウゲンボウが飛んでいましたが、撮影には …
11月 17 2014
昨日はどんぐり池でオシドリに降られたので今日は山寺のオシドリ目当てで出かけて来ました。結果はこちらも出が悪いです、残念!!ジョウビタキ、メジロが活発に飛び回ってくれました。 PS:明日から一泊で白浜方面へクエ鍋を食しに出 …
YouTubeへ動画をUpしてます。是非下記のボタンでチャネル登録をお願いします。 チャネル名:マリンスケープ
最近のコメント