寒波も少しはましになって来たのでヘラサギ達の様子を見に出かけて来ました。前回見た時と比べると冠羽は随分と伸びて来ました、さらに首の周りも色付き始めてます。池の水も少し溜まりだした様ですのでこの調子で渡りまでこの地で暮らし …
Tag: ヘラサギ
1月 23 2024
ヘラサギ・パラダイスその後
大池の排水塔からの排出は止水されて池の水はたまり出してるのですがなんせ雨が少ないのでなかなか溜まって来ません。その関係かは定かでは無いですがヘラサギ、クロツラヘラサギも最近は何処かへ飛んで行くケースが多くて行けば居てる状 …
1月 08 2024
ヘラサギ・パラダイス終演?
年末から気になって居たのですが大池の水がどんどん抜かれて干潟が広まり水場が池の中央だけになって来てます。話によると水利組合のメインテナンス作業で農業用水の需要が少ない秋から冬にかけて水を抜き、底にたまった泥をさらったり水 …
1月 04 2024
新春のヘラサギ・パラダイス
2日に撮影しましたヘラサギ・パラダイスの様子を纏めた動画編集出来ましたのでYouTubeへUpしました。こちらからも参照出来る様に投稿させて頂きます。静止画はコウノトリ中心に掲載させて頂きました。ちなみにコウノトリは6羽 …
1月 02 2024
年始のヘラサギ・パラダイス
今年の初野鳥撮影はヘラサギ・パラダイスでした、早朝に訪れてみるとヘラサギ・パラダイスは今年も盛況です。なんとヘラサギ7羽とクロツラヘラサギ1羽でヘラサギ属8羽さらにコウノトリが6羽と賑やかな状況です。まだまだ春先までこの …
12月 25 2023
昨日のヘラサギ・パラダイス
昨日は久々にヘラサギの様子を伺いに早朝出かけて来ました。到着すると遠くからでもヘラサギ4羽が岸近くに居てる事が解り大急ぎで車を駐車場で入れて準備。岸近くに居たのはヘラサギ家族の4羽でした。池の中央には3羽のクロツラヘラサ …
最近のコメント