ニシオジロビタキが来てるとの連絡を頂戴して早速出かけて来ました。毎度有難う御座います。感謝!!到着して間も無いのか中々手強いニシオジロビタキです。当初はほぼ樹の上の方で彼方此方へ飛び回ってました。地上へ降りてもタッチダウ …
Tag: ニシオジロビタキ
2月 04 2023
水辺のニシオジロビタキ
今期はまだオジロビタキは撮影出来ていないと思い出かけて来ました。ポイントをいい加減に聞いて行ったもののさっぱりわからずに悪戦苦闘でしたが無事に場所も発見して撮影となりました。有難う御座いました。 相変わらず仕草がとても可 …
4月 02 2022
桜とニシオジロビタキ
桜が満開の季節を迎えました、こちらで越冬中のニシオジロビタキはまだ渡って行かないのでギリ、桜とのコラボが間に合った感じです。 本日はとある鳥さんを目指して出掛けてものの既に抜けたのか出て来ません、ニシオジロビタキは撮れ無 …
2月 05 2022
公園のニシオジロビタキ
昨日訪れた公園では人気者のニシオジロビタキが暮らしてます。 お散歩の方々が近くへ来ても逃げ去る訳では無く周りを飛び交ってました。 時折枝に止まると小首を傾げたり尾っぽを跳ね上げて此方を見る目がとても可愛かったです。 そん …
1月 03 2022
公園のニシオジロビタキ
今年初の野鳥撮影は何処にするか迷った末に公園のニシオジロビタキと言う事で出掛けて来ました。 ポイントに到着すると既にこうちらの公園の主の鳥友さんが居てるか確認してくれてました。 ご挨拶もそこそこにニシオジロビタキ登場、年 …
12月 15 2021
ニシオジロビタキ秋色
ニシオジロビタキが公園に入ってると言う情報を頂戴しましたので出掛けて来ました。 詳細な情報有難う御座いました、また本日お電話でお世話になりまして有難う御座いました。感謝!! 現地へ到着するも誰も居ない、鳥さんも見当たらな …
最近のコメント