マリンスケープ
5月 30 2021
土日のお山は混み合ってるのではと思いながらも一応予定(当初は昨日)してたので出掛けて来ました。 案の定沢山の人が出てます。 出来るだけ人混みは避けて林道をお散歩、ウグイス、ホトトギス、コジュケイ等の鳴き声はするものの姿見 …
続きを読む
9月 02 2020
昨日の撮影となりますが、早朝はお山へ散策に出掛けました。早朝と言っても当方は7時着位ですが到着して準備してると梨の木方面から『フィー フィー フィー フィー』『ピピピピピィ』と鳴き声が聞えて来ました。そっと近づくとゴジュ …
9月 14 2019
お山の木の実も熟して来てそろそろ野鳥達も集まって来るかと思い出掛けて来ました。 熟してはいるものの、まだまだ野鳥の訪れる数が少ない印象でした。 もう少しすると良いのかも知れません。 撮影データ:Nikon D5 AF-S …
9月 10 2019
本日はお山に出掛けて来ようと思い出来るだけ早く起床して7時現地着で行って来ました。 お山の頂上は誰も居なくて一番乗り、これは期待できるかと思いきや鳥影無く静まり返ったお山でした。 鳥屋は諦めて虫屋で行こうとチョウ類を撮影 …
9月 06 2019
お山の様子は如何かなと散策して来ました。 まだまだ渡りの鳥達も到着してなくて低調なお山でした。ソウシチョウの群れが大きくなっている様で鳴きながら移動してますが、なかなか近くの良い場所には来てくれません。 と言う事でアサギ …
8月 28 2018
そろそろ金剛山も色んな鳥達で楽しめるかと鳥友さんと散策して来ました。 今日は曇りがちのお天気で鳥影もとても少なく残念な日でした。 もう少し後の方が良さそうです。それでも楽しく色々と話しながらの撮影はとても有意義でした。 …
9月 09 2017
本日は秋晴れの良いお天気です。 東のお山で熟した木の実を食しに小鳥たちが集まって来ているとの事で出掛けて来ました。 到着時は麓でも肌寒い状況でしたが、日差しの中で撮影してるとまだまだとても暑いです。 ご同行頂きました皆様 …
12月 29 2014
本日は朝から年末の所用を済ませるために少々バタバタしてました。昨日撮影したソウシチョウ続編をUpさせて頂きます。ソウシチョウは漢字で書くと相思鳥と書きますが、その由来はつがいのオスとメスを分けてしまうとお互いに鳴き交わし …
YouTubeへ動画をUpしてます。是非下記のボタンでチャネル登録をお願いします。 チャネル名:マリンスケープ
最近のコメント