マリンスケープ
4月 25 2024
本日は前回撮影した画像がどうも気に入らないのでリベンジに南の河口へ出かけて来ました。まずはリベンジですがこれは計算通りで上手く撮れました、実はそれを本日掲載の予定にしてたのですが気が変わり、本日撮影のミサゴの狩りを掲載さ …
続きを読む
3月 29 2024
昨夜は強い南風と強雨でベランダがベタベタの状態でした。この雨で季節が変わりそうなお天気でした。と言う事で先日ホウロクシギ撮影時に撮れた渚の野鳥達をUpさせて頂きます。撮影してる時は小型の猛禽でハイタカかチョウゲンボウだと …
1月 26 2024
昨日はコロナ以来の同窓会で久々に古き良き旧友との再会でした。一泊のスケジュールですのでそれはそれは長-い宴会で心行くまで楽しめました。皆さまお疲れさまでした。と言う事で昨日のミサゴを掲載させて頂きます。 撮影データ:Ni …
12月 11 2023
先日の撮影となりますが大池では魚が豊富なのかミサゴが数羽狩りに訪れます。あの時は3羽のミサゴが狩りをしてました。失敗も多いのですが見事魚を捕まえたシーンがありましたのでUpさせて頂きます。残念ながらこちら向きでキャッチし …
11月 19 2023
嵐の様な二日間が経ったのでヘラサギの様子を早朝見に出かけて来ました。 池に到着するもヘラサギの姿が何時もの所にありません。双眼鏡でくまなく探すと池の南側に移動してました。4羽居るので頭を翼の中に突っ込んでお休み中の様です …
10月 19 2023
先日、ミヤコドリ撮影に遠征した時に地元の方々はミサゴの狩りが主な目的の様で皆さん構えてます。お昼を過ぎて地元の方々が帰りだしたらミサゴが近くで狩りを始めました。そう言うもんですね。ミヤコドリの動きも気になるのですがしばし …
9月 07 2023
昨日は大雨だったのと干潮が早朝なので南の河口に何か入ってるのではと出かけて来ました。 残念ながらアオアシシギ、ソリハシシギ、トウネンが居たらしいですが撮り逃がし。 なかなか旨いタイミングに遭遇出来ないものです。 美しい渚 …
3月 12 2023
南港野鳥園に冠羽が奇麗なヘラサギが戻って来たと言う事でしたのでこれは見に行かねばと出かけて来ました。昨日までは居たらしいのですが、残念、本日は何処かへ姿を消した様です。ツクシガモの群れやマガモ、コガモ、ハシビロガモ、クイ …
YouTubeへ動画をUpしてます。是非下記のボタンでチャネル登録をお願いします。 チャネル名:マリンスケープ
最近のコメント