Tag: サンコウチョウ

サンコウチョウ飛来

本日はアマサギと言う事で田園地帯をくまなく探して見ましたが、残念見当たりません。 丁度、最後の場所で探してると『サンコウチョウ入ってます』と言う嬉しいお知らせ、急いで現地へ。 有難う御座いました、今年は撮れて無かったので …

続きを読む

サンコウチョウ再掲

本日と明日はお天気情報によると大雨の予報でぐずついた御天気が続く様です。 昨日からHome Pageのリニューアルを手掛けてまして本日公開に至りました。 変更点はカスタマイズし過ぎ感を払しょくしてバージョンアップがスムー …

続きを読む

本日の公園

明日からお天気が崩れるので今日明日あたりは怪しいと思って居た所へサンコウチョウ、コマドリ出現との嬉しいご連絡。有難う御座いました。急遽予定変更で地元の公園へ駆けつけました。 サンコウチョウは雄が2羽、雌が1羽入ってます。 …

続きを読む

サンコウチョウ飛来

朝目覚めて外を見ると日差しがあって良い感じです。それではと出掛ける準備してると鳥友さんからお電話『サンコウチョウ入ってますよ。』嬉しいお知らせです。有難う御座います。感謝です。!! 急いで準備して出掛けて来ました。 到着 …

続きを読む

EOS R5,R6

キャノンから鳴り物入りで発表された、EOS R5,R6 の機能と性能を眺めてはため息が出る今日この頃です。 R5 は当方の D6 以外のカメラを置き換える価値あるスペックになってますね。D850に近いスペックですが動画機 …

続きを読む

サンコウチョウの子育て

一昨日に2羽、昨日に2羽と4羽の雛が巣立ったと言う事ですのですのでUpさせて頂きます。 清流沿いの杉林で今年もサンコウチョウが子育てを行ってました。 何回かお邪魔して子育ての様子を撮影しました。今年は少し撮影場所から遠い …

続きを読む

本日の公園

昨日の夕刻にもう一度サンコウチョウを見に行くと滞在してましたので本日の早朝から再度出かけて見ました。残念ながら雄2羽は抜けた様で雌一羽が居残ってました。 しかしながらなかなか良い場所へは出てくれなくて昨日より良い絵をとの …

続きを読む

サンコウチョウ飛来

朝起きて朝食を頂いてると『サンコウチョウ到着です』との有り難いお知らせ、有難う御座いました。 早々に準備して近くの公園へ急行しました。 居ました居ました、3羽のサンコウチョウ、雄が2羽で雌が一羽です。樹の上の方でひらりひ …

続きを読む