Tag: オオヨシキリ

河川のオオヨシキリ

例年、オオヨシキリは大池の葦原で撮影してるのですが今年は一羽も入って無い様子です。先日鳥友さんからオオヨシキリの情報を頂戴してましたので一昨日ですが早速覗いて見ました。例の大きな声で囀ってました。有難う御座います。お陰様 …

続きを読む

田園のオオヨシキリ

例年オオヨシキリは大池で撮影してるのですが今年は個体数も少なくて良い所に来てくれない事もあり半ば諦めてました。キジ撮影に田園地帯を巡ってると大きな声であの鳴き声が聞こえたので何処にいるか探すと居ました。大きく口を開けて赤 …

続きを読む

オオヨシキリも子育て中

カイツブリの親子を撮影してると何処からかオオヨシキリが飛んできました。 葦原の中を行ったり来たりと餌を探してる様です。 オオヨシキリも子育てで忙しい真っ最中、虫を見つけると急いで巣に戻って行きました。 撮影データ:Nik …

続きを読む

大池のオオヨシキリ

そろそろオオヨシキリも渡って来たかと見に出かけて来ました。 居ました居ました、しかしながらどうも今年は数が少ない様で大きな声で囀ってるのはここでは1羽のみです。 これでは競い合って囀るわけでは無いので今の所少々寂しい限り …

続きを読む

大池のオオヨシキリ

先日、田園地帯を回った時にオオヨシキリが大きな声で囀ってたので大池にも入ってるか確認に行って来ました。 居ました、居ました5~6羽のオオヨシキリが例の大きな声で囀ってます。 毎年の事ではありますが今年もこの地で子育てして …

続きを読む

大池の野鳥達

早朝は青空が広がりスッキリ抜けてたので大池のカイツブリ家族を観に出掛けて来ました。 先日孵化した2組の家族は元気に過ごしてます、まだ抱卵してるので孵化してない卵がありそうです。 この場所は午前中逆光でどうにもならないので …

続きを読む

大池の野鳥達

日中は陽射しが強くてたまらないので早朝に近所の野鳥ポイント巡回です。 大池のカンムリカイツブリ相変わらず愛想良しです、恐らく当方の顔を覚えてるのではと思えるほど。 相方はまだ到着してなくて今日も優雅に泳いでました。 岸近 …

続きを読む

大池のオオヨシキリ

昨年末に大池の葦原が綺麗に刈り取られて隠れる場所が無い状態でした。毎年4月の末にはオオヨシキリが入って来るのですが、鳥友さんの情報によると居場所が無くて右往左往してるとの事でした。 気になるので本日見に行くと新しく葦が伸 …

続きを読む