5月 2025 archive

みくりが池太朗

本日は遠征のライチョウの動画をみくりが池太朗の題名で編集を行いました。太郎と相方の日常の様子を少し垣間見れたら良いかなとの思いです。太朗も相方もとても奇麗なライチョウでみくりが池周辺の一番ボスである事が何となく解る気がし …

続きを読む

みくりが池太郎と再会

昨日の夕刻に立山・室堂から無事帰って来ました。3年振りの立山・室堂でした。今回の行程は13日の早朝3時起きで出発、立山駅には予定通り10時前に到着したのですがなんとケーブルの乗車待ちが3時間、結局、13時発のケーブルとな …

続きを読む

シロチドリ雛誕生

子育て上手なシロチドリのペアーに無事雛が誕生しました。孵化して間もない雛達ですが既に浜辺を走り回ってます。時折よろける時もあって何とも可愛いです。動画をYouTubeへUpしましたので此方からも参照出来る様に投稿させて頂 …

続きを読む

夏羽のトウネン

本日は大潮と言う事で何か期待できるかなと渚を目指して出かけて来ました。流石に大潮、まだ潮が引く前から既に結構干潟が出来てました。潮が引き始めると一気に干潟が広がります。色々な水鳥達がもてなしてくれたのですが夏羽のトウネン …

続きを読む

先日のシギ達

先日撮影してた池ではアカエリヒレアシシギやオグロシギの他にもタシギ、タカブシギと沢山のシギ達が居てました。不思議な池でこの地の環境が良いのかシギ達も居心地が良さそうです。 撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z …

続きを読む

湖畔のアカエリヒレアシシギ動画

多量に撮影しましたのですが何とか整理してアカエリヒレアシシギの動画をYouTubeへUpしました。こちらからも参照出来る様に投稿させて頂きます。 撮影データ:Nikon Z9 Nikkor Z 800mm f/6.3S …

続きを読む

アカエリヒレアシシギ飛来

昨日、アカエリヒレアシシギが入って来たとの情報を頂戴してましたので早速出かけて来ました。有難う御座います。感謝です。久々のアカエリヒレアシシギでしかも夏羽と言う事でテンションアップですがなんせ距離が遠いです。一番近い場所 …

続きを読む

渚のチュウシャクシギ

前回はキョウジョシギのリベンジで出かけたと記載してましたが、同じくチュウシャクシギもスッキリと撮影出来ればと思ってました。やはり水鳥の撮影は背景に水面が多く映り込みますので青空が反射するお天気が大事ですね。と言う事で渚の …

続きを読む