Category: 風景

ノビタキ終演

一ヶ月あまりの期間でしたがノビタキも無事に渡って行った様です。 田園地帯で顔見知りの農家の方(野鳥図鑑3冊も持ってて野鳥にとても詳しい方です)とノビタキの話で盛り上がったりととても楽しませてくれたノビタキでした。 今年は …

続きを読む

佐渡紀行

朱鷺がメインで訪れた佐渡ですが、車で移動中色々な光景や野鳥との出会いがあります。 昨年はマガンの群れと遭遇してますので今年も期待してたのですがタイミングが合わず観る事が出来なかったです。 と言う事で出会った野鳥達と風景を …

続きを読む

お山で出会った風景

本日も秋雨前線停滞と言う事で朝から雨が降ったり止んだりのお天気です。 と言う事で先日お山にサンショウクイ撮影に出掛けてた時に偶然出会った風景と野鳥達をUpさせて頂きます。 撮影データ:Nikon D6 AF-S Nikk …

続きを読む

お山の野鳥達

昨日のお山のコマドリに続いてコマドリのお山で出会った野鳥達をUpさせて頂きます。 例年ですとコマドリ待ちの間でも色んな鳥さんが姿を見せてくれるのですが今年は野鳥の数自体とても少なかった気がします。次回に期待です。 撮影デ …

続きを読む

山中渓の桜

今年は暖かくなるのが早くて桜も終盤を迎えてる所ありとの事で本日は山中渓へ桜撮影に出掛けて来ました。 こちら地福寺の枝垂れ桜が有名で何度か撮影させて頂いてるのですが今年は新型コロナの関係で桜まつりは無しとなってのぼり旗は飾 …

続きを読む

大威徳寺紅葉

紅葉もそろそろ終盤、前回は紅葉グルグルを撮るつもりで臨んだもののミラーレスの手振れ補正が効いて中途半端な作品しか出来なかったのでリベンジに出掛けて来ました。 条件は晴天の青空が必要、出来ればISO100で 1/15秒 F …

続きを読む

大威徳寺紅葉

和泉葛城山の麓 牛滝 大威徳寺の紅葉が色づいて来たとの事ですので観に行って来ました。 例年より寒暖の差が激しいのか丁度良い塩梅に色づいてました。まだ川沿いの大好きな紅葉は少し早い様ですがこれから楽しめるかと思います。 ミ …

続きを読む

佐渡紀行

佐渡へ朱鷺撮影に行って早いもので既に2週間近くになりました。 もう少し記述して置きたい事柄もありますので佐渡紀行としてUpさせて頂きます。 佐渡島には両津港にジェットフォイル(高速船)で入港して港の近くにあるアイランドレ …

続きを読む